fc2ブログ

[神戸新聞] 「震災10年 神戸からの発信」閉幕

イベントの最後に会場からの声援に応える出演者ら=神戸ウイングスタジアム歌やトークのステージ 阪神・淡路大震災後に国内外から寄せられた支援に感謝し、神戸の活力をアピールするため、一年間にわたって官民一体で多彩な事業を展開してきた「震災10年 神戸からの発信」。その最後を飾るイベント「ありがとう!そして、明日からも」が三日、神戸市兵庫区の神戸ウイングスタジアムであり、歌手のばんばひろふみさんや平松愛理さん、松浦亜弥さんらが歌とトークの華やかなステージを繰り広げた。

 同事業は昨年十二月にスタート。被災者が全国の都市を行脚して感謝を伝える「市民のかけ橋」や教訓を語り継ぐシンポジウム、復興コンサートなど約千にも及ぶ事業を展開してきた。

 この日は、同市の中央小と桂木小の児童による「しあわせ運べるように」の合唱で幕開け。ジャズ奏者の小曽根実さんや歌手の杉田二郎さんらのコンサートが続いた。毎年、復興コンサートを開いている平松さんは「犠牲を無駄にしないため、生きている自分たちができることをやっていこう」と呼び掛けた。

 ばんばさんと女優の真野響子さん、矢田立郎・神戸市長による対談や、新潟県中越地震と福岡県西方沖地震の被災者らとのエール交換もあった。

 最後は会場に集まった約一万人が「翼をください」を合唱。総合アドバイザーを務めたばんばさんは「震災からの復興はかけがえのない財産。気持ちを新たに前に進んでいきたい」と話した。

http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/00044892sg200601041000.shtml
sidetitleプロフィールsidetitle

よなか

Author:よなか
FC2ブログへようこそ!

sidetitleカレンダーsidetitle
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
sidetitle2011/6/5からsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QRコード