[ニッカンスポーツ] 地球の祭典フィナーレ、あややが熱唱

EXPOドームで開かれた閉会式では、小泉純一郎首相や皇太子さまがあいさつ。歌手の松浦亜弥や少年少女合唱団の歌が別れを演出した。
会場は日中、透き通るような青空が広がり、各パビリオンは午前8時10分の開門直後から入場者が殺到。大人気の日立グループ館では最長8時間待ちとなった。
長久手会場では午後7時すぎから、外国館の閉館が始まり、入場者らがスタッフと記念撮影をしたり、メールアドレスを交換するなど、お別れムード一色。
この日は開門前、過去最高の約4万1000人が入場待ち。長久手会場の西ゲートでは一時、行列の長さが約3キロに。主要アクセス「リニモ」や周辺の道路も混雑した。
写真:写真=手話でメッセージを示しながら閉会式で熱唱する松浦亜弥(共同)