fc2ブログ

「震災10年 神戸からの発信」フィナーレ

「震災10年 神戸からの発信」推進委員会は、平成17年12月3日(土)、神戸ウイングスタジアムにて「震災10年 神戸からの発信」フィナーレ~ありがとう!そして、明日からも~を開催いたします。
  「震災10年 神戸からの発信」フィナーレ~ありがとう!そして、明日からも~は、昨年12月4日にスタートした「震災10年 神戸からの発信」の締めくくりとして開催するもので、神戸でラジオ番組のパーソナリティーを10年勤め、神戸を第二の故郷として思いを寄せる“ばんばひろふみ”をゼネラル・アドバイザーに、多彩なゲストを迎え、開催します。

 ゲスト(※以下敬称略)には、堀内孝雄をはじめ、松浦亜弥・平松愛理・小曾根 実 など、歌手・アーティストを中心に各方面から本イベントの趣旨に賛同いただいた方々を迎え、会場には神戸市民の皆様もご招待し、それぞれの胸に抱いてきたこの10年を伝えていただくとともに、音楽やトークステージを通して、神戸からの感謝の気持ちと、再び明日へと向かっていく元気をお届けします。

 「震災10年 神戸からの発信」は、昨年12月から1年間、神戸市民が震災で学んだ「経験・教訓」、この10年に取り組んできたことの「成果・課題」、そして、それらを踏まえた「これからの神戸づくり」を、震災のときに世界中からいただいた多くの支援への感謝を込めて、市民・事業者・行政が「協働と参画」の理念に基づき、それぞれ主体的に発信するものです。
 今回のフィナーレを通じて、この10年間神戸をご支援いただいた方々への深い感謝を込めて、明日へ向かう元気な神戸を日本と世界に向かって発信します。

「震災10年 神戸からの発信」フィナーレ

■タイトル 「震災10年 神戸からの発信」フィナーレ
~ありがとう!そして、明日からも~
■日時 平成17年12月3日(土)
 午後2時~4時30分(公演時間は予定です)
■会場 神戸ウイングスタジアム
(所在地/神戸市兵庫区御崎町1丁目2番地2)
■構成(案) ・<オープニング~黙祷>
・<ありがとう> トークステージ
・<元気> 音楽&トークステージ
・<ドリーム> 音楽&トークステージ
・<グランドフィナーレ>
※内容は変更の場合がございます。
■ゼネラルアドバイザー 【ばんばひろふみ】
■ゲスト 神戸市民の皆さん
堀内孝雄・松浦亜弥・平松愛理・小曾根実 ほか
■プロデューサー 森下 悦伸
■主催 「震災10年 神戸からの発信」推進委員会

応募方法(市民無料ご招待)

  申込資格は神戸市在住・在勤・在学の方。2,500組 5,000人。応募多数の場合抽選。申込1通につき2名まで入場可能。
希望者は、往復はがきに、「フィナーレ入場希望」と明記し、住所・氏名・電話番号と同伴者の有無を記載のうえ下記宛にお送りください。応募締切り:9月12日(月)必着。

〒650-0021
神戸市中央区三宮町1丁目9-1-1304 
「震災10年 神戸からの発信」推進委員会事務局フィナーレ係

イベントチケットに関して

10月1日発売開始(予定)
@1,000円 で 10,000枚(全席自由席)
チケットぴあ ローソンほか主要PGで発売予定

【お問い合わせ先】
「震災10年 神戸からの発信」推進委員会事務局 企画広報部 担当/三谷・松下
神戸市中央区三宮町1丁目9番1-1304号(センタープラザ13階) 
TEL:078-322-6478 FAX078-322-6051 

http://www.kobe10th-year.jp/finale/index.html
sidetitleプロフィールsidetitle

よなか

Author:よなか
FC2ブログへようこそ!

sidetitleカレンダーsidetitle
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
sidetitle2011/6/5からsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QRコード