[毎日新聞] カラオケ:UGAで「LOVEマシーン」「キューティーハニー」を歌ってミルク寄付 3月末まで
通信カラオケ「UGA(ウガ)シリーズ」を運営する「BMB」(東京都港区)が、対象曲をカラオケで1回歌うごとに、世界の子供たちにミルクを寄付するチャリティー企画「ワンソング、ワンミルク」キャンペーンを開始した。参加楽曲は順次増加の予定で、期間は09年3月31日まで。
キャンペーンは、同社のカラオケ機器「ウガネクスト」「ウガプラス」「ウガ」の3種(全国8万店舗、約12万台)で指定曲を歌った場合、1曲につき40~50ミリリットルのミルクをスリランカやネパール、インドなどアジアを中心にした国の乳幼児に寄付するというもの。資金はBMBが負担し、NGO団体「ワンワールド・ワンピープル協会」(東京都中央区)を通じて行う。
企画に賛同したアーティストは、大塚愛さんやBoAさん、堀内孝雄さん、松浦亜弥さん、倖田來未さん、「モーニング娘。」「エブリ・リトル・シング」「X JAPAN」「シャ乱Q」の9組。対象楽曲は、「忘年会で歌いたい曲ランキング」で上位のモー娘。「LOVEマシーン」やピンク・レディーのカバー曲「ペッパー警部」、倖田さんはラブバラード「愛のうた」や「キューティーハニー」など1アーティストにつき5曲ずつ選曲している。
http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20081224mog00m200006000c.html
キャンペーンは、同社のカラオケ機器「ウガネクスト」「ウガプラス」「ウガ」の3種(全国8万店舗、約12万台)で指定曲を歌った場合、1曲につき40~50ミリリットルのミルクをスリランカやネパール、インドなどアジアを中心にした国の乳幼児に寄付するというもの。資金はBMBが負担し、NGO団体「ワンワールド・ワンピープル協会」(東京都中央区)を通じて行う。
企画に賛同したアーティストは、大塚愛さんやBoAさん、堀内孝雄さん、松浦亜弥さん、倖田來未さん、「モーニング娘。」「エブリ・リトル・シング」「X JAPAN」「シャ乱Q」の9組。対象楽曲は、「忘年会で歌いたい曲ランキング」で上位のモー娘。「LOVEマシーン」やピンク・レディーのカバー曲「ペッパー警部」、倖田さんはラブバラード「愛のうた」や「キューティーハニー」など1アーティストにつき5曲ずつ選曲している。
http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20081224mog00m200006000c.html