fc2ブログ

[hotexpress] 松浦亜弥 ライブレポート

松浦亜弥 【松浦亜弥コンサートツアー2008春『AYA The Witch』】

今回のツアーは、本人たっての希望で生バンドを導入。やっぱりとんでもない実力者であったことを証明した、あやや誕生日の夜をここに記録。はるな愛も登場!


松浦亜弥
【松浦亜弥コンサートツアー2008春『AYA The Witch』】
2008.06.25(WED)
東京厚生年金会館

SETLIST:

01.From That Sky ~替え玉は硬メンで~
02.絶対解ける問題 X=ハート
03.ソウルメイト
04.オシャレ!
05.女 Day by Day
06.ひとり
07.ドッキドキ!LOVEメール
08.デート日和
09.初めて唇を重ねた夜
10.夕暮れ
11.きずな
12.ダブルレインボウ
13.恋してごめんね
14.奇跡の香りダンス。
15.The 美学
16.Yeah! めっちゃホリディ
En1.LOVE涙色
En2.YOUR SONG~青春宣誓~
En3.笑顔に涙~THANK YOU! DEAR MY FRIENDS~


 バッカンバッカン鳴り響くドラムスにギュンギュン鳴り響くエレキギター。それ以外にもベース、キーボード×2、パーカッション、女性コーラス×2と、いわゆるフルバンドを従えて、赤いスパンコールの衣装をキラキラ輝かせながらパワフルに歌う松浦亜弥。まぁライブではあたりまえのようによく見る光景ではあるが、実は彼女、つい最近までバンドを従えてのライブはほとんどなく、その体ひとつで、国内最大級のエネルギーを誇るあややファンを相手にいくつもの伝説を生み出していたのである。しかし今回のツアーでは、本人たっての希望で生バンドを導入。当然のことながらカラオケと生バンドでは歌い手に求められるスキルは雲泥の差があるわけだが、彼女は容赦ないド迫力のサウンドに臆することなく、それどころか各プレイヤーの熱をコントロールするほどの存在感を放っていた。また、彼女のアーティストとしての根本的な才能、リズム感や歌唱力、それらが生み出す、そして皆を巻き込んでいくグルーヴ感といったものが、同年代のアーティストに比べて如何にズバ抜けているかを浮き彫りにしていた。

  そんなやっぱりとんでもない実力者であった松浦亜弥は、その実力を誇示するためではなく、いつも驚くほどの愛情を注いで、ぶっとい絆を感じさせてくれる、今目の前にいるみんなを楽しませるためだけに爆発させていく。例えば『女 Day by Day』では、赤い衣装で揃えた女性コーラス2人とコケティッシュな振り付けを揃えて踊りながら「みんな一緒に!」と、みんなにポップで心地良い一体感を提供したり、バラード曲『ひとり』では、光る月の下、すべての言葉を丁寧にみんなの心に届けようと、情感たっぷりに熱唱したり。アッパーチューンでもバラードナンバーでも一貫してそこに流れているものは、みんなに対するあたたかい想いだ。
  「本日6月25日はですね、私、松浦亜弥ちゃんの(笑)22才の誕生日になっております」「何よりも誕生日に自分が一番好きなライブをやらせて頂けることが一番嬉しいです」と、心底嬉しそうな彼女(ちなみに今日の0時ちょうどには、モーニング娘。の高橋愛ちゃんから「あやちゃん、誕生日おめでとう」とそっけないメールが届いたそうです(笑))。そして、今こんなにもたくさんの人に一斉に祝ってもらえる私はラッキーであると、一点の曇りも淀みもない笑顔と歌声で『ドッキドキ!LOVEメール』を披露!するとみんなも一点の曇りも淀みもない声と動きで「あ~やや!あ~やや!」と力強く叫んで飛び跳ねていく。心に花がいっぱい!なあややとみんな。その後もテンション高まりすぎて、あややは突然『デート日和』の間奏で鍵盤を無邪気に叩き出したり、夕焼け色に染められた『夕暮れ』で切なさのあまりその声を震わせたり、とにかく気持ち100%のライブを魅せていく。

 みんなに名を叫ばれ、ゴスペルクワイヤの出で立ちに衣装チェンジして現れたあややは、彼女を取り巻くたくさんの『きずな』に今日一番の大きな声で「ありがとう」を、たっくさんの「ありがとう」を送る。更には『ダブルレインボウ』を「私は心に もうすぐ完成する 大切な絵がある」と、これまた人との繋がりの中で自分を切磋琢磨させてきた彼女らしいメッセージソングとして僕らの心に響かせる。そんな感動的な歌をじっくり聴かせた後は、体をよく伸ばして、大きな声で叫んで、準備万端でクライマックスへ突入!一瞬で衣装を軽量化し、ハイキックを決めたりしながら『奇跡の香りダンス。』をみんなと披露するあやや。凄まじい熱気とテンションの中で彼女は最高のバンドメンバーたちを1人1人紹介していき、これにより更に強くなった一体感は、続く『The 美学』でこの巨大な会場を激しく揺らすほどのスパークを巻き起こし、22才になった彼女をデビュー当時の頃に劣らないぐらいフレッシュに輝かせていく。そして極めつけは『Yeah! めっちゃホリディ』!ここ数年で様々なスタイルのアイドルが世に飛び出し、日本中のあらゆる場所で様々なカラーやテンションのライブが繰り広げられるようになったが、あやや無くして今のアイドルシーンなし!と心底思わせる、完璧な歌とダンスと笑顔とグルーヴを彼女は体感させてくれた。

  いつの間にか青いサイリウムの光に統一された客席を眺めながら、アンコールに彼女が歌い始めたのは『LOVE涙色』。あまりに美しくて優しい景色に、実際に涙が滲んで声を詰まらせるあややであったが、やがてその涙は喜びに充ち満ちた歌声となって、今度は逆にみんなの涙腺を緩ませる。そんなせっかくの感動的なシーンをめちゃくちゃにしたのが(笑)まさかのはるな愛登場!でもかなり貴重な2ショットであるので、みんなえらく大盛り上がり!そして日本人初の三ツ星パティシエが作ったというバースデイケーキと、ここにいる全員での『ハッピー・バースデイ・トゥ・ユー』大合唱のプレゼントがあややに贈られる。そしてテンションの上がりすぎた彼女は、そのバースデイケーキに顔面クラッシュ(笑)!芸人のはるな愛が動揺するほどのハチャメチャな展開に、なんかリアルにお誕生会の様相を呈し始める。終いには、はるな愛があややの生歌とバンドの生演奏をバックに“エアあやや”を披露し、もう一体誰が主役なんだか(笑)。「ここまでされてしまうとマイクを置いて去って行かなきゃいけないような」と躊躇しつつも(笑)こんな素敵なバースデイプレゼントをくれたみんなへ『YOUR SONG~青春宣誓~』を披露するあやや。ほんの些細な励ましや ただ日常の冗談が 素晴らしい勇気となって愛を知っていく―――、今一番伝えたい想いを誠実に届け、ラストはこれまた彼女の今の気持ちがそのまま歌になったかのような『笑顔に涙~THANK YOU! DEAR MY FRIENDS~』をみんなにその手を振り上げながら軽快に披露。あまりに感激してタオルで顔を押さえてしまう一幕もあったのだが、するとみんなが「笑顔で涙!!」と大声で歌い上げ、それによって更に想いが溢れ出てしまって、あややは泣きながらも笑顔で、今出せる目一杯の声でみんなに今夜最後の「ありがとう」を告げた。笑顔に涙にケーキに(笑)もういろいろぐしゃぐしゃにまみれたあややは、どんなに着飾ったあややよりも可愛く、美しく、愛らしい。

http://www.hotexpress.co.jp/live_report/ayaya_080625/
sidetitleプロフィールsidetitle

よなか

Author:よなか
FC2ブログへようこそ!

sidetitleカレンダーsidetitle
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
sidetitle2011/6/5からsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QRコード