[毎日新聞] 春の交通安全運動:松浦亜弥さんが一日交通部長--JR大宮駅西口
◇シートベルト着用など呼びかけ
春の全国交通安全運動(6~15日)を前に5日、JR大宮駅西口であった交通安全イベントに歌手の松浦亜弥さん(21)が一日交通部長として出演し、後部座席でのシートベルト着用など、交通マナーの向上を呼びかけた。
県警の交通安全ポスターにも起用されている松浦さんは制服姿で登場し、6月から道交法の改正により全座席でのシートベルト着用が義務づけられることに触れ、「これから後部座席に乗るときは、私もちゃんとシートベルトを締めたいと思います」と話した。その後、ステージ前を埋めた親子連れやファンを前に「大切な命を守るため、ルールやマナーを守り事故に遭わない、事故を起こさない」と笑顔で宣言した。
県警は運動期間中、バイク・自転車の事故防止や飲酒運転の取り締まりなど重点指導する。
http://mainichi.jp/area/saitama/news/20080406ddlk11040110000c.html
春の全国交通安全運動(6~15日)を前に5日、JR大宮駅西口であった交通安全イベントに歌手の松浦亜弥さん(21)が一日交通部長として出演し、後部座席でのシートベルト着用など、交通マナーの向上を呼びかけた。
県警の交通安全ポスターにも起用されている松浦さんは制服姿で登場し、6月から道交法の改正により全座席でのシートベルト着用が義務づけられることに触れ、「これから後部座席に乗るときは、私もちゃんとシートベルトを締めたいと思います」と話した。その後、ステージ前を埋めた親子連れやファンを前に「大切な命を守るため、ルールやマナーを守り事故に遭わない、事故を起こさない」と笑顔で宣言した。
県警は運動期間中、バイク・自転車の事故防止や飲酒運転の取り締まりなど重点指導する。
http://mainichi.jp/area/saitama/news/20080406ddlk11040110000c.html