[スポニチ大阪] 谷村新司らが豪華音楽祭 ABC新社屋移転記念
◆ 6・28~30 中之島音楽特区を開催 ◆
6月に大阪市福島区の新社屋に移転するABC放送が、それを記念して6月28-30日の3日間、「中之島音楽特区(ミュージックパラダイス)」を開催する。会場は新社屋内の「新・ABCホール」はじめ、肥後橋の「大阪フェスティバルホール」など5会場。
出演者は、大阪出身の大ベテラン谷村新司(59)から、押尾コータロー(40)、馬場俊英(40)、Kiroro、松浦亜弥(21)、メロン記念日ら記念イベントにふさわしく世代を超越した多彩なメンバーが集まった。
各会場にもそれぞれ特色を持たせて、10代から団塊の世代までの音楽ファンを満足させる内容になっている。大阪市中央公会堂では、上田正樹(58)、木村充揮(53)、有山じゅんじ(55)ら1970年代から関西の音楽シーンをリードしてきた3人のセッションが見もの。堂島大橋会場の「グランキューブ大阪」ではゴスペラーズとスターダストレビューの"美声共演"が実現する。
イベントに関する問い合わせは、ABC視聴者センター=電話=06(6453)1111。
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200802/14/ente207492.html
[ニッカンスポーツ大阪] 関西ゆかりアーティスト参加「中之島-」
今年6月に社屋を移転する朝日放送(ABC)主催の音楽イベント「中之島音楽特区(ミュージックパラダイス)」への出演者が13日、同局から発表された。公演は6月28~30日に行われ、谷村新司、押尾コータロー、上田正樹、木村充揮、ゴスペラーズ、スターダスト・レビュー、馬場俊英、Kiroro、松浦亜弥ら、関西ゆかりのアーティストが多数登場する。
会場は新社屋内の新ABCホールのほか、大阪市中央公会堂、フェスティバルホール、グランキューブ大阪、堂島リバーフォーラムという中之島(大阪市北区)一帯の5会場。今年1月、自主レーベル「中之島レコーズ」を立ち上げている同局は「音楽祭で地域を盛り上げ、新人アーティストも発掘していきたい」としている。
http://osaka.nikkansports.com/news/p-on-tp5-20080214-321172.html
6月に大阪市福島区の新社屋に移転するABC放送が、それを記念して6月28-30日の3日間、「中之島音楽特区(ミュージックパラダイス)」を開催する。会場は新社屋内の「新・ABCホール」はじめ、肥後橋の「大阪フェスティバルホール」など5会場。
出演者は、大阪出身の大ベテラン谷村新司(59)から、押尾コータロー(40)、馬場俊英(40)、Kiroro、松浦亜弥(21)、メロン記念日ら記念イベントにふさわしく世代を超越した多彩なメンバーが集まった。
各会場にもそれぞれ特色を持たせて、10代から団塊の世代までの音楽ファンを満足させる内容になっている。大阪市中央公会堂では、上田正樹(58)、木村充揮(53)、有山じゅんじ(55)ら1970年代から関西の音楽シーンをリードしてきた3人のセッションが見もの。堂島大橋会場の「グランキューブ大阪」ではゴスペラーズとスターダストレビューの"美声共演"が実現する。
イベントに関する問い合わせは、ABC視聴者センター=電話=06(6453)1111。
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200802/14/ente207492.html
[ニッカンスポーツ大阪] 関西ゆかりアーティスト参加「中之島-」
今年6月に社屋を移転する朝日放送(ABC)主催の音楽イベント「中之島音楽特区(ミュージックパラダイス)」への出演者が13日、同局から発表された。公演は6月28~30日に行われ、谷村新司、押尾コータロー、上田正樹、木村充揮、ゴスペラーズ、スターダスト・レビュー、馬場俊英、Kiroro、松浦亜弥ら、関西ゆかりのアーティストが多数登場する。
会場は新社屋内の新ABCホールのほか、大阪市中央公会堂、フェスティバルホール、グランキューブ大阪、堂島リバーフォーラムという中之島(大阪市北区)一帯の5会場。今年1月、自主レーベル「中之島レコーズ」を立ち上げている同局は「音楽祭で地域を盛り上げ、新人アーティストも発掘していきたい」としている。
http://osaka.nikkansports.com/news/p-on-tp5-20080214-321172.html