[サンスポ] 楽天ホーム開幕!DEF.DIVAがセレモニーで熱唱

◇
試合開始前、球団事務所で4人の表敬訪問を受けた三木谷オーナーは大感激。「君たちは本当に勝利の女神だよ」と目尻を下げた。
昨シーズン、当時の公式応援歌を歌ったのは同じハロー!プロジェクトのモーニング娘。だが、DEF.DIVAがセレモニーを行った本拠地開幕戦(対西武)と交流戦(対巨人)の両方で勝利したことがオーナーの脳裏に強烈に残っていた。
「奇跡がないとなかなか勝てないからな~」と自虐気味に語りながらも、「優勝した暁には、オープンカーの先頭車両に乗ってもらえないかな。(約束すると)奇跡が起こしてくれそうな気がするから」と直接オファーをかけた。
その言葉に4人は「ハイ!」と大きくうなずき、楽天ナインを鼓舞するドリームプランが成立した。
実は前日(27日)、トリノ五輪で金メダルに輝いた女子フィギュアスケートの荒川静香(24)が“故郷”の仙台市内で凱旋パレードを行い、市民を沸かせたことを知り、オーナーの対抗心に火をつけたのだ。
リーダー格の安倍も「胴上げシーンを見たいです。わっしょい、わっしょいってやつ、ナマで見たいな」と楽天の優勝を切望。この日、初めて野球観戦したが、「すごく興奮しました」とすっかり野球の魅力に取りつかれた。
安倍は4月18日放送の日本テレビ系主演ドラマ「プリズンガール」(後9・0)の撮影のため、米国に滞在していた際、WBCを現地のテレビで観戦。日本代表が世界一になった瞬間を英語の実況で聞き、「野球がいかに素晴らしいスポーツかってことを知りました」という。
続けて、「私たちが応援歌を歌うことで、その素晴らしさを多くの人たちに伝えたいです」と野球の魅力の伝道師になることを約束。隣で三木谷オーナーも「うれしいね」と、頼もしく安倍を見つめていた。
なっちをはじめ、4人の熱い思いが楽天ナインを奮起させ、今秋に奇跡を起こすことができるか!?
<以下略>
http://www.sanspo.com/tohoku/top/th200603/th2006032901.html