fc2ブログ

[Walker Plus] あややが!堂珍が! 豪華アーティストが新CMのためにユニット結成!

日本たばこ産業株式会社(JT)は、誕生10周年を迎えたルーツブランドの新商品「Aroma Impact」シリーズの新CM発表会を10月4日、都内で開催。新CMのために結成された「コーラスジャパン」のメンバー布施明、石川さゆり、杏里、鈴木雅之、松浦亜弥、堂珍嘉邦(CHEMISTRY)の6人が登場し、トークショーを行った。

新商品であるルーツ「Aroma Impact」は、新容器「タンブラー缶」「新HTST法」「インパクト焙煎」の3つの新技術・製法によって開発され「Masters」「微糖SPECIAL」「BLACK」の3種類を発売。新CMでは「ひたむきに働いて、今の日本を支えている人たちを応援したい」という思いをこめて、コーラスジャパンが応援歌「根の歌」を歌う「Aroma Impact コーラスジャパン登場篇」が5日より放送される。

応援歌「根の歌」について石川は「タイトルからして、なんて素敵なタイトルなんだろうと思いました。決して派手な歌ではありませんが、この歌と缶コーヒーと共に、元気を感じてもらえたらと思います」と語った。「ことしの暑かった夏にレコーディングをしたので、すごくわたしたちは熱い気持ちなんです。今のわたしたちもそうですが、日本自体が元気がない気がするので、人間の根、心の根をしっかりしておくと、きっと次に綺麗な花が咲くだろうという希望を持って歌ったんです。日本全体に対しての応援歌だと思っています」と熱く語った。

メロディーについて杏里は「シンプルで覚えやすいメロディーなんですよね。童謡みたいで、非常に懐かしいメロディーに感じて、サビの部分とかは心に残るフレーズだと思いますので、歌ってて気持ちがいいです」とコメントし、また「10周年ということなので、このCMに出演できて本当にうれしく思います。個人的にコーヒーが大好きで、毎朝必ずアイスコーヒーを飲んでいます。今回の新しいルーツを飲んでみましたが、どれもおいしくて、微糖が1番のお薦めです」とアピールした。

最後に「頑張るためには休息も必要ですから、休憩の合間とかにルーツを飲んでいただいて、みんなで一緒に頑張っていきましょう」(堂珍)、「ルーツを飲みながら、頑張りすぎずに自分ができる範囲で頑張っていきましょう」(松浦)、「『根の歌』というタイトルも含めてそうですが、例えば花とか見た目で綺麗だと思うことはありますが、根っていうのは見えないところにあるわけですから、見えないところで頑張っている人たちはたくさんいるんじゃないかと思います。少しでも僕たちのコーラスでそういう人たちの背中を押してあげたいと思います」(鈴木)、「このルーツや歌を通して少しでもみなさんに元気を与えられたらいいなと思います」(杏里)、「頑張ってばかりではなくて、なんか優しい気持ちを持てたり、ゆとりを持てたらすてきなんだろうなと思います。どこかにふっと優しさを感じさせてくれるそんなちょっとした1点になればうれしいな。この缶コーヒーを飲んで心のオアシスを作ってくれたらいいなと思います」(石川)、「頑張る人たちを応援する気持ちで『根の歌』をずっと歌いつづけようと思います。応援よろしくお願いします」(布施)とそれぞれメッセージを送った。

http://news.walkerplus.com/2010/1005/18/

[webザテレビジョン] あややが! 堂珍が! 豪華アーティストが新CMのためにユニット結成!
http://blog.television.co.jp/entertainment/entnews/2010/10/20101006_01.html
スポンサーサイト



[時事通信] 鈴木雅之、田代容疑者に苦言を呈しながらも「見守りたい」

日本たばこ産業の缶コーヒー「ルーツ」の10周年を記念する新商品「アロマインパクト」シリーズの新CM発表会が行われ、新ユニット・コーラスジャパンが登場した。CM曲「根の歌」を歌う同ユニットのメンバーは、布施明、石川さゆり、杏里、鈴木雅之、松浦亜弥、堂珍嘉邦の6人。大先輩に囲まれ緊張していた松浦は、布施から「我々のリーダーです。はっきり物を言うので」と任命され、「やめて下さいー!」と恐縮していた。鈴木はラッツ&スターとして共に活動し、9月に麻薬取締法違反で逮捕された田代まさし容疑者についてコメントを求められると、「グループ時代は6年間で、後の24年はそれぞれの生き方があった。その24年をあいつは無駄にしていることが残念。でも、幼なじみとしてどこかで見守っていたい」と辛い胸の内を明かした。 出席者:布施明、石川さゆり、杏里、鈴木雅之、松浦亜弥、堂珍嘉邦

http://www.jiji.com/jc/c?g=ent2_ent2&k=g101362

[UFA] 10/10/05 CM情報追加!

【CM】
■日本たばこ産業株式会社
Roots「AROMA IMPACT」コーラスジャパンの一員として出演決定!!

http://www.up-front-agency.co.jp/artist/matsuura-aya/schedule.php#slnk10

[中日スポーツ] 我ら「コーラスジャパン」 「Aroma Impact」新CM発表会

 誕生10周年を迎えた缶コーヒー「ルーツ」(日本たばこ産業)の新商品「Aroma Impact(アロマ インパクト)」シリーズの新CM発表会見が4日、東京・丸の内の東京国際フォーラムで開かれ、同CMに登場する6人組のコーラスグループ「コーラスジャパン」がお披露目された。

 コーラスジャパンは、布施明(62)、石川さゆり(52)、杏里(49)、鈴木雅之(54)、松浦亜弥(24)、CHEMISTRYの堂珍嘉邦(31)ら20代から60代までの幅広い年齢層の豪華アーティストが、ニッポンを歌で元気にするために結成されたグループ。

 全員が顔を合わせるのはこの日が初めてだったが、ステージに横一列に並んだ6人は新CM(5日から放送)のCMソングになったオリジナル曲「根の歌」を息ぴったりに披露した。同曲は「ひたむきに働いて今の日本を支えている人たちを応援したい」という思いから作られた応援歌だ。

 「いちばんはっきりと物を言う」という理由で松浦を勝手にリーダーに指名した最年長の布施は「僕たちはそれぞれソロシンガーだけど、そろえばもっと何かができる。それが国にもできればって思いました。次は国会に行って歌ってもいいかな。菅さんにリーダー(松浦)に電話してもらって。菅さんの前で歌って『頑張って』と言いたい。“缶”コーヒーですから」と、おやじギャグを交えながらムチャ振り。松浦は「もう、本当にやめてくださいよぉ~」と困惑しきりだった。

 同曲は13日にユニバーサルシグマからCDとして発売される。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2010100502000162.html

[テレビ朝日] 豪華6アーティストが限定ユニット結成!



歌手の布施明(62)、石川さゆり(52)、杏里(49)、鈴木雅之(54)、松浦亜弥(24)、CHEMISTRYの堂珍嘉邦(31)の6人が4日、都内で行われたJTの缶コーヒー「ルーツ10周年記念 新商品アロマインパクトシリーズ」の新CM発表会に登場した。6人はレコード会社の垣根を越えた限定ユニット「コーラスジャパン」を結成。会見でCM曲「根の歌」(13日発売)をお披露目した。布施は「根がしっかりしていると、きれいな花が咲くということを歌った曲。今の時代を歌った曲」と曲に込めた思いを熱弁。またリーダーは誰かと問われると、松浦を指名。「この歌を国会で歌いたいねえ。あややに菅さんに電話してもらおうよ。“カン”コーヒーですから。EXILEのように人数が増えていってもいい」とダジャレで笑わせた。同ブランドは10周年を迎えたのを機に、パッケージやデザインを一新して4日に新発売された。CMはきょう5日よりOA。

http://news.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/contents/hot_20101005_070.html

[ニッカンスポーツ] あややリーダー豪華ユニットで缶コーラス

 年齢もジャンルも違う6人の歌手による異色のスペシャルユニットが誕生した。布施明(62)石川さゆり(52)杏里(49)鈴木雅之(54)松浦亜弥(24)堂珍嘉邦(31)が、コーラスジャパンを結成し4日、都内でお披露目された。5日から放送される日本たばこ産業(JT)の缶コーヒーブランド「ルーツ」の新商品「アロマインパクト」シリーズのCMに出演し、CM曲「根の歌」をCDリリースする。

 それぞれの所属レコード会社の垣根を越えた実力派スペシャルユニットの誕生だ。コーラスジャパンの6人は歌手という共通点以外、年代もジャンルも異なるメンバーだが、息はピッタリ。最年少の松浦を“リーダー”に仕立て、大先輩の中で「ド緊張です!」と恐縮するあややを和ませた。布施からは「EXILEのようにメンバーをどんどん増やしていこうかな」とのジョークも飛び出した。

 CM曲「根の歌」は、覚えやすいメロディーが印象的な楽曲。保険会社のCM曲「アヒルのワルツ」「まねきねこダックの歌」を作詞作曲した横尾嘉信氏が手掛けた。「冬を越えて 花は咲く(中略)咲き誇る 花を見れば 土の下の 根を思え」という歌詞には「日本を支える人たちを応援したい」という思いが込められているという。鈴木は「花の見た目はキレイだけど根は見えない。見えないところで頑張っている人はいっぱいいる。6人のハーモニーでそういう人たちの背中を押したい」と歌の力を強調した。

 音楽配信はすでに始まっており、中部地区では早々とUSENリクエストチャートの総合1位を獲得。盛り上がりを受けてCD化も決定した。13日にユニバーサルミュージックから500円というリーズナブルな価格で発売される。石川は「春になって、子どもたちが卒業式シーズンに歌ってくれたらいいですね。紅白(歌合戦)でも出場者全員で歌えたら」と曲の広がりを期待している。

 布施も「いい曲だから国会で歌いたいね。あややに“菅”(直人)さんに電話してもらって。“缶”コーヒーだけに」とノリノリ。美しいハーモニーが停滞する日本を救うことになりそうだ。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20101005-686774.html

[デイリースポーツ] 紅白目指す!コーラスジャパン結成!

 JTの缶コーヒー「Roots」の新商品「アロマインパクト」のCM企画として、松浦亜弥(24)、布施明(62)ら年代やジャンルを超えたアーティスト6人によるユニット「コーラスジャパン」が結成され、4日、都内でCM曲「根の歌」を披露した。CM曲は13日にCD発売されるなど“企画”を超えた今後の展開にメンバーも乗り気。布施は「昨年で紅白を引退したけど、みんなで歌うのなら」と大みそかのNHK紅白出場にも意欲を見せた。CMは5日からオンエア。

  ◇  ◇

 「コーラスジャパン」は10周年を迎えたJTの缶コーヒーブランド「Roots」の記念企画。松浦、布施のほか、鈴木雅之(54)、石川さゆり(52)、杏里(49)、ケミストリーの堂珍嘉邦(31)が参加した。スリムで持ちやすい形状に進化し、香るおいしさが売りの新商品「アロマインパクト」のCMで登場する。

 CM曲「根の歌」のコンセプト「ひたむきに働いて今の日本を支えている人たちを応援したい」という思いに、6人は賛同したという。今年の8月のレコーディングは別々に行い、全員での歌唱はこの日が初めてだったが、見事なハーモニーを会場に響かせた。

 メンバーは所属レコード会社もジャンルも違うが、13日にCM曲「根の歌」のCDが発売され、今後の展開も注目される。そのための準備なのか、最年長の布施は「一番はっきりモノを言うので」と最年少の松浦をリーダーに指名。布施はCM曲のコンセプト「日本を支える」に合わせ「国会に行って歌おうか。缶コーヒーだけに、菅(首相)さんに連絡を取って」という計画も明かし、「EXILEみたいにメンバーを増やしたい」との構想?も披露した。

 メンバー全員が紅白出場経験者。CM曲が話題となれば、豪華ユニットは目玉となる可能性もある。昨年限りでの紅白卒業を宣言していた布施も「みんなで歌うのなら」と前向きで、「NHKにはリーダーの松浦から連絡させます」と、すっかりその気だった。

http://www.daily.co.jp/gossip/article/2010/10/05/0003508438.shtml

[スポーツ報知] 布施明、松浦亜弥ら6人で「コーラスジャパン」結成!


新商品を掲げる(左から)堂珍嘉邦、杏里、布施明、石川さゆり、鈴木雅之、松浦亜弥

 歌手の布施明(62)、石川さゆり(52)、杏里(49)、鈴木雅之(54)、松浦亜弥(24)、堂珍嘉邦(31)が、JTの缶コーヒー「Roots」の新商品「アロマインパクト」シリーズの発売を記念してユニット「コーラスジャパン」を結成。4日、都内でCMキャンペーン曲「根の歌」を披露した。

 「ひたむきに働いて、今の日本を支えている人を応援したい」という思いに賛同して6人が結集。シンプルなメロディーとストレートなメッセージが印象的な応援歌で、絶妙なハーモニーを会場いっぱいに響かせた。

 布施は「日本の国全体が元気がないので国会で歌ってもいいのでは。菅(首相)さんにはリーダーのあややから電話してもらいます。これが本当の菅コーヒー。EXILEのようにメンバーもどんどん増やしていきたいね」とおやじギャグを交えて抱負。「卒業式とかでも歌ってもらえれば」(石川)、「サビの部分は気持ちが高揚する」(杏里)、「6人のハーモニーで頑張ってる人の背中を押してやることができれば」(鈴木)、「大草原に立っているようなイメージで歌いました」(堂珍)と思いを語った。

 同曲はすでに音楽配信されているが、13日には500円シングルを発売。布施からリーダーに指名された松浦は「ぜひ機会を作りたい」とライブへの意欲も見せた。

 「アロマインパクト」は、この秋で発売10周年を迎えた「Roots」の新商品。ビールグラスをイメージし、手になじむように中央に向けて流線形にくぼませた「タンブラー缶」、よりいれたてに近い味わいを実現させるための「新HTST製法」、香りを最大限引き出すための「インパクト焙煎(ばいせん)」が特長。6人が出演するCMは5日から放送。


息の合った歌声を披露した「コーラスジャパン」

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20101005-OHT1T00038.htm

[ニッカンスポーツ] さゆりに杏里にあややも…新ユニット結成

 年齢もジャンルも違う6人の歌手による異色のスペシャルユニットが誕生した。布施明(62)石川さゆり(52)杏里(49)鈴木雅之(54)松浦亜弥(24)堂珍嘉邦(31)が、コーラスジャパンを結成し4日、都内でお披露目された。5日から放送される日本たばこ産業(JT)の缶コーヒーブランド「ルーツ」の新商品「アロマインパクト」シリーズのCMに出演し、CM曲「根の歌」をCDリリースする。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20101005-686758.html

[スポーツニッポン] 布施明、あやや、杏里ら「コーラスジャパン」結成


「コーラスジャパン」として新製品「アロマインパクト」を持つ(左から)堂珍嘉邦、杏里、布施明、石川さゆり、鈴木雅之、松浦亜弥

 布施明(62)、石川さゆり(52)、杏里(49)、鈴木雅之(54)、松浦亜弥(24)、CHEMISTRYの堂珍嘉邦(31)の歌手6人が4日、都内で行われたJTの缶コーヒー「ルーツ10周年記念 新商品アロマインパクトシリーズ新CM発表会」に出席した。

 レコード会社の垣根を越えてCM限定ユニット「コーラスジャパン」を結成。CM曲「根の歌」を披露した。

 「ひたむきに働いて、今の日本を支えている人たちを応援したい」との思いから作られた応援歌。その思いに共鳴した各世代の歌手が集まった。布施は「根がしっかりしていると、きれいな花が咲くということを歌った曲。今の日本全体に対しての応援歌だと思って歌った」と話した。13日にユニバーサルシグマからCD発売される。

 00年秋に登場したルーツブランドは10周年。これを機にパッケージデザインや製法を一新して4日に新発売された。新容器「タンブラー缶」はビールグラスをイメージし、中央に向けて流線型にくぼませた、手になじみやすいフォルムを採用している。新CM「アロマインパクト コーラスジャパン登場編」は5日から放送される。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/10/05/02.html

[毎日新聞] 布施、あやや、杏里ら:「コーラスジャパン」結成
http://mainichi.jp/enta/music/news/20101005spn00m200015000c.html
sidetitleプロフィールsidetitle

よなか

Author:よなか
FC2ブログへようこそ!

sidetitleカレンダーsidetitle
09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
sidetitle2011/6/5からsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QRコード