fc2ブログ

[FIVE STARS on Tuesday] 今週火曜日は?

いよいよ明日4/1から新年度がスタートです。
その4/1のFive Starは、松浦亜弥からスタートです。

そんな今週は、メロン記念日の皆さんが急遽ゲストに来てくれる事になりました。
どんな話が聞けるのか?
お楽しみに!

http://www.interfm.co.jp/n03_pro/fivestars_tue.cgi
スポンサーサイト



[TVstation] おもなTV出演スケジュール

3/27(木)前5:25「めざましテレビ」フジ/関テレ系
3/29(土)正午「メレンゲの気持ち」日テレ
3/29(土)後6:00「MUSIC FAIR21」フジ/関テレ系
4/1(火)後7:00「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」フジ/関テレ系
4/3(木)前5:25「めざましテレビ」フジ/関テレ系
4/5(土)正午「メレンゲの気持ち」日テレ
4/10(木)前5:25「めざましテレビ」フジ/関テレ系

http://tvstation.jp/special/artist/htm/matuura.html

[FIVE STARS on Tuesday] メッセージ

今週は、ゲストも来て下さいました。

そしてカボチャのことを関西では「なんきん」と言います。
小さい頃から使っていたので東京に来て、それが通じなくて、
カボチャと言えるように、言い慣れるように実は、練習しました(笑)

だけど、やっぱりなんきんと言ったほうが、
おいしそうな、甘そうな聞こえ方をするので、なんきんと貫き通すことにいたします。

By松浦亜弥

http://www.interfm.co.jp/n03_pro/fivestars_tue.cgi

[WOWOW] コラボ☆ラボ ~夢の音楽工房~ 4月からの新たな番組の"顔"にCHAGEと松浦亜弥が決定!

191ch
隔週火曜深夜0:00

番組概要

アーティストのセッションを通じて、「音」と「アーティスト」を掘り下げる新しい音楽&ドキュメンタリー番組が登場!

わずか数年前まで「日本では、懐メロはあっても、スタンダードはない」と言われてきた。なぜなら、日本にはポップスをカバーする文化が無く、今日のようなアーティスト同士のコラボレーションも一部を除いてほとんど無かったと言っても過言ではないからだ。

レコード会社や所属事務所の壁を乗り越えたトリビュートアルバムやコラボレーションが、一時的な流行を越えて音楽文化のひとつとして定着した今。成熟期を迎えた日本の音楽シーンにふさわしい新しい音楽&ドキュメンタリー番組をお送りしたい。


コラボ☆ラボ "ウォッチャー"
CHAGE・松浦亜弥

番組出演者

#1 加山雄三×千住明×大友直人
#2 平原綾香×川江美奈子
#3 武田鉄矢(海援隊)×熊木杏里
#4 中川翔子×サンプラザ中野くん
#5 CHAGE×松浦亜弥
3月25日(火)深夜0:00  4月2日(水)午後5:00
#6 一青窈×高野寛
4月8日(火)深夜0:00  4月16日(水)午後5:00

http://www.wowow.co.jp/music/col/

[FIVE STARS on Tuesday] メッセージ

あっという間に気づいたらここ、1週間くらいの間にシルバーアクセサリーを
なんと5個も購入しておりました。
はまると、とことんなんです!
無駄遣いにならないように、いっぱい使っていこうと思ってます!

By松浦亜弥

http://www.interfm.co.jp/n03_pro/fivestars_tue.cgi

[神戸新聞] 開幕まで1カ月 歌手の松浦さんら姫路菓子博PR

 「姫路菓子博2008」の開幕を一カ月後に控えた十八日、菓子博の広報宣伝局長で姫路市出身の歌手、松浦亜弥さんらが、東京都内で開かれた報道関係者向けの説明会で、催しの魅力をPRした。博覧会は四月十八日-五月十一日、姫路城周辺であり、全国各地の菓子が展示、販売されるほか、職人らが工芸菓子などで技を競う。

 松浦さんは「甘いものが大好きなので個人的にも楽しみです」と笑顔であいさつ。姫路城について「たまに帰ると、そのすごさに圧倒されます」と語るなどお国自慢し「ぜひ姫路にお越しください」と力を込めた。

 また、井戸敏三知事も「兵庫には全国ブランドがひしめき、博覧会では和、洋、中の菓子が共演する」とアピール。実行委員長の下村俊子・兵庫県菓子工業組合理事長らが概要や見どころを説明し、制作に一年を要した姫路城をかたどった菓子などを映像で紹介した。

 会場には記者やカメラマン約八十人が詰めかけ、期間中、限定販売される「世界三大美女ケーキ」が振る舞われた。


http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0000880315.shtml

[FujiSankei Business i.] あやや宣伝局長"おもてなし" 来月18日から「姫路菓子博」

 「お菓子のことならなんでもわかっちゃいます。ぜひ遊びにきてくださいね」。

 4月18日から兵庫県姫路市の姫路城周辺で開かれるお菓子の祭典「第25回全国菓子大博覧会・兵庫(姫路菓子博2008)」の広報宣伝局長に任命された歌手の松浦亜弥さんが18日、東京の都道府県会館で行われたPRイベントに参加し、菓子博の成功へ意欲をみせた=写真。

 全国各地の菓子の展示・販売や菓子職人が技を競い合う菓子博は、数年おきに全国で開催されており、この日は主催者を代表して兵庫県の井戸敏三知事が「築城400年の姫路城と一体となった、おもてなしの博覧会にしたい」とあいさつ。会場では、世界3大美女をイメージした特性ケーキなどが披露された。姫路菓子博の会期は5月11日まで。


http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200803190021a.nwc

[スポニチ大阪] あやや感激!故郷「姫路菓子博」のPR隊長に就任

◆ 4・18開幕 ◆

 松浦亜弥(21)が広報宣伝局長に就任した「姫路菓子博2008」の記者発表が18日、都内で開かれた。姫路城周辺を会場に約7000点の菓子を展示・販売するイベント。姫路出身の松浦は「甘いものは大好き。早く食べたい」とニッコリ。博覧会の目玉になる世界3大美女をイメージした特製ケーキに「こんなにきれいだと申し訳なくて食べれない」と感激。4月18日~5月11日に開催。


http://www.sponichi.co.jp/osaka/soci/200803/19/soci208720.html
sidetitleプロフィールsidetitle

よなか

Author:よなか
FC2ブログへようこそ!

sidetitleカレンダーsidetitle
02 | 2008/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
sidetitle2011/6/5からsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QRコード