fc2ブログ

[TVstation] おもなTV出演スケジュール

2/28(木)前5:25「めざましテレビ」フジ/関テレ系
3/1(土)正午「メレンゲの気持ち」日テレ
3/1(土)後6:00「MUSIC FAIR21」フジ/関テレ系
3/6(木)前5:25「めざましテレビ」フジ/関テレ系
3/8(土)正午「メレンゲの気持ち」日テレ
3/8(土)後6:00「MUSIC FAIR21」フジ/関テレ系
3/13(木)前5:25「めざましテレビ」フジ/関テレ系

http://tvstation.jp/special/artist/htm/matuura.html
スポンサーサイト



[公式] FC会員の皆様へ松浦亜弥・藤本美貴出演番組観覧受付のお知らせ

オフィシャルファンクラブ会員の皆様へ嬉しいお知らせ!
松浦亜弥・藤本美貴が「日本の名曲!青春のヒットパレード」に出演することが決定しました!
3/13(木)に行われる番組観覧にファンクラブ会員の皆様を抽選でご招待します。
2/27(水)・28(木)に、お電話にて受付します。
みなさんお誘い合わせの上、お電話ください!!
※当日の収録中は客席もカメラで映る可能性があります。
その旨ご了承頂ける方のみご応募下さい。

●松浦亜弥・藤本美貴「日本の名曲!青春のヒットパレード」観覧詳細

観覧日時:3/13(木)
会場:大阪フェスティバルホール
開演時間:18:30(終了予定21:00)

集合時間(FC受付):17:00
集合場所:大阪フェスティバルホール正面入り口

☆ファンクラブ会員の方の中から、抽選で御招待します。
こちらの観覧に御希望の方は、2/27(水)・28(木)11:00~13:00と14:00~17:00の間に、03-3560-7230までお電話下さい。
(先着順ではありませんので、受付時間内にお電話下さいますようお願い致します)
その際、お名前、連絡の取れるお電話号、会員番号をお伺い致しますので、ご用意の上、お電話下さいますようお願い致します。(FC会員同士で一緒に行かれる方の名前、会員番号、電話番号、年齢もお伺いしますのでご用意ください)
お受けした内容のキャンセル・変更は一切受け付けられません。
抽選の上、当選された方のみ、2/29(金)18:00~21:00の間に折り返しファンクラブよりお電話させて頂きます。
この際、お電話にお出になられない場合、またご本人がお出にならない場合は無効とさせて頂きます(留守番電話含む)。
ファンクラブよりのお電話は、非通知でかけさせて頂く事もございます。
登録されたお電話番号の非通知拒否設定は解除しておいて頂きますよう、お願いします。

※当日は会員証、写真付き身分証をご持参下さい。
録音・撮影機器の持ち込み、使用は禁止です。

http://www.helloproject.com/newslist/matsufuji_0802261810.html

[サンスポ] フジ系「Mフェア」が放送2200回!森山親子ら夢コラボ実現

 放送44年目を迎えたフジテレビ系音楽番組「ミュージックフェア」(土曜後6・0)が3月15日放送回で2200回を迎えることになり21日、東京国際ファーラムで記念収録が行われた=写真。

 番組最多出演(104回)の森山良子(60)をはじめ、森山直太朗(31)や絢香(20)、ゴスペラーズら12組が出演。森山親子による「涙そうそう」など、数々の夢のコラボが実現した。

 良子は「一番の思い出は、2年前の直太朗との共演。今回も自宅で夜中まで2人で練習しました」。直太朗も「母に怒られないように頑張りました。見どころは、母が松浦亜弥さんの『桃色片想い』に挑戦したことかな」と笑顔でPRした。

 この模様は3月1日放送分から4週連続で紹介される。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200802/gt2008022208.html

[中日スポーツ] 「ミュージックフェア21」 2200回の記念ライブ

 フジテレビ系=東海テレビ「ミュージックフェア21」(土曜午後6時)の放送2200回を記念したライブが21日、東京・丸の内の東京国際フォーラムで開かれ、森山良子(60)&森山直太朗(31)親子や絢香(20)、中島美嘉(25)ら12組の豪華アーティストが競演した。

 番組は1964年にスタート。今年3月15日の放送で2200回を迎える。ステージでは、番組出演回数歴代1位(104回)の森山を筆頭に、番組ゆかりの歌手たちがそれぞれのヒット曲などで歌いつなぎ、約5000人のファンを楽しませた。この模様は、3月1日から4週にわたって番組で紹介される。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2008022202089615.html

[読売テレビ] 「日本の名曲!青春のヒットパレード」(仮題)観覧募集

日本の名曲!青春のヒットパレード(仮)
の収録にペア800組1,600名ご招待


番組名:
「日本の名曲!青春のヒットパレード」(仮題)
収録日時:
2008年3月13日(木)
収録予定:18時30分~21時頃
収録場所:
大阪フェスティバルホール(公開録画)
招待者数:
ペア800組(1、600名)
放送日時:
2008年5月放送予定(85分枠)
出演者(予定):
●出演     :五木ひろし、堀内孝雄
●歌手ゲスト :つんく、松浦亜弥
●進行     :なるみ、円広志
内容:
2008年3月14日の誕生日で、60歳を迎える五木ひろし!
2007年秋に、紫綬褒章を叙勲し、還暦を前にした彼が、50代最後の日に、万感の思いを込めて名曲を歌い上げます!
いつまでも若々しく情熱を持ち続けたいという、五木の思い。
それに共感する仲間が集まって、青春をテーマにしたライブイベントを展開!
舞台となるのは、フェスティバルホール!そこは、五木が大阪で初めてのコンサートを行なった思い入れの深い場所。

申し込み先
〒530-8055 大阪中央郵便局 私書箱1050号
         読売テレビ「日本の名曲!青春のヒットパレード」係

締め切り
2008年3月4日(火)必着。
※当選は、招待状の発送にて、お知らせします。

<以下略>

http://www.ytv.co.jp/meikyoku/

[スポニチ大阪] 谷村新司らが豪華音楽祭 ABC新社屋移転記念

◆ 6・28~30 中之島音楽特区を開催 ◆

 6月に大阪市福島区の新社屋に移転するABC放送が、それを記念して6月28-30日の3日間、「中之島音楽特区(ミュージックパラダイス)」を開催する。会場は新社屋内の「新・ABCホール」はじめ、肥後橋の「大阪フェスティバルホール」など5会場。

 出演者は、大阪出身の大ベテラン谷村新司(59)から、押尾コータロー(40)、馬場俊英(40)、Kiroro、松浦亜弥(21)、メロン記念日ら記念イベントにふさわしく世代を超越した多彩なメンバーが集まった。

 各会場にもそれぞれ特色を持たせて、10代から団塊の世代までの音楽ファンを満足させる内容になっている。大阪市中央公会堂では、上田正樹(58)、木村充揮(53)、有山じゅんじ(55)ら1970年代から関西の音楽シーンをリードしてきた3人のセッションが見もの。堂島大橋会場の「グランキューブ大阪」ではゴスペラーズとスターダストレビューの"美声共演"が実現する。

 イベントに関する問い合わせは、ABC視聴者センター=電話=06(6453)1111。

http://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200802/14/ente207492.html




[ニッカンスポーツ大阪] 関西ゆかりアーティスト参加「中之島-」

 今年6月に社屋を移転する朝日放送(ABC)主催の音楽イベント「中之島音楽特区(ミュージックパラダイス)」への出演者が13日、同局から発表された。公演は6月28~30日に行われ、谷村新司、押尾コータロー、上田正樹、木村充揮、ゴスペラーズ、スターダスト・レビュー、馬場俊英、Kiroro、松浦亜弥ら、関西ゆかりのアーティストが多数登場する。

 会場は新社屋内の新ABCホールのほか、大阪市中央公会堂、フェスティバルホール、グランキューブ大阪、堂島リバーフォーラムという中之島(大阪市北区)一帯の5会場。今年1月、自主レーベル「中之島レコーズ」を立ち上げている同局は「音楽祭で地域を盛り上げ、新人アーティストも発掘していきたい」としている。

http://osaka.nikkansports.com/news/p-on-tp5-20080214-321172.html

[TVstation] おもなTV出演スケジュール

2/14(木)前5:25「めざましテレビ」フジ/関テレ系
2/16(土)正午「メレンゲの気持ち」日テレ
2/21(木)前5:25「めざましテレビ」フジ/関テレ系
2/23(土)正午「メレンゲの気持ち」日テレ
2/28(木)前5:25「めざましテレビ」フジ/関テレ系

http://tvstation.jp/special/artist/htm/matuura.html
sidetitleプロフィールsidetitle

よなか

Author:よなか
FC2ブログへようこそ!

sidetitleカレンダーsidetitle
01 | 2008/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 -
sidetitle2011/6/5からsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QRコード