fc2ブログ

[TBS]2006世界バレー 密着!サポーター日記 12月3日(日) 日本×ロシア

オフィシャル・サポーター『ハロー!プロジェクト』
「2006世界バレー」最終戦を終えて DEF.DIVA編


2006世界バレー、 さいたま・仙台とオフィシャルサポーターを務めてきてくれたモーニング娘。は、昨日、名古屋でコンサートでした。マネージャーが代々木から1セット終了毎にメールで試合速報を送ってもらい、それをメンバーに伝えていました。コンサートの曲の合間のトークでも、世界バレーの話題がモーニング娘。から出ていたそうです。もちろん今日も、名古屋から応援してくれています。最終日を迎えた2006世界バレーのレポートは、今日から3日間にわたり「2006世界バレー」DEF.DIVA編、Berryz工房編、WaT編と題し、植田JAPANをレポートしてくれます。今日はDEF.DIVA編です!

松浦亜弥(DEF.DIVA)
ラストは勝って7位になって欲しかったです。残念ながら負けてしまいましたが、私たちも精一杯応援しました。選手の皆さんも悔いのない闘いができたと思います。24年ぶりのベスト8入りは、本当に凄いことです。選手の皆さんに温かい拍手を送りたいと思います。選手1人1人の表情、負ける気ゼロの気持ちで闘う姿を見て、私も本当にいい刺激を受けました。ありがとうございました!

安倍なつみ(DEF.DIVA)
できる限りの声援とパフォーマンスを送れたので、悔いはないし、やりきった!ていう気持ちです。決勝戦をものすごく近くで見て、その迫力をスゴイなって肌で感じました。あらゆる場面で「すごい、すごい」と言っている自分がいました。そんな空間に私たちの曲が流れるとすごい大会に携わったんだなぁと感じました。ずーっと頑張ってきた選手のみなさん、スタッフのみなさん、本当にお疲れ様でした。すごい良い経験をさせて頂きまして、ありがとうございました。

後藤真希(DEF.DIVA)
会場で応援すると、選手の迫力だけでなく、その表情もよくわかり、気持ちまで体に伝わってきました。日本の選手の皆さんの最後まであきらめない、前向きな姿勢に感動しました。決勝戦をコートサイドで見ていましたが、迫力以上の真剣勝負をする目つき、息づかい、凄かったです。次はこの決勝の舞台に日本も加わって欲しいです。

石川梨華(DEF.DIVA)
昨日のフランス戦よりも見ごたえのある、日本の良さが出ていた試合でした。行けるかなぁ…という瞬間もあったのですが、世界の壁は高いですね。次の目標に向けて、これからも全日本を応援し続けます。


☆明日は、「2006世界バレー~私の中の植田JAPAN~」Berryz工房編です。日本戦が終わった後も、観客席ポーランドVSブラジルの決勝戦を観戦していたBerryz工房。両チームに一生懸命に声援を送っていました。レポートをお楽しみに!

http://www.tbs.co.jp/sebare/official/wh_hitokoto_120300.html
スポンサーサイト



sidetitleプロフィールsidetitle

よなか

Author:よなか
FC2ブログへようこそ!

sidetitleカレンダーsidetitle
11 | 2006/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
sidetitle2011/6/5からsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QRコード