fc2ブログ

松浦亜弥のオールナイトニッポン HP更新

■オンエアノート■
12月6日 ONAIR

<ヘロヘロ松浦>

年末進行で朝から大忙し。しかもこの放送前には
『FNS歌謡祭』に出演。とにかく眠い。プーさ
んの毛布にくるまりながらの放送でした。

<沢山のアーティストにお会いました>

『FNS歌謡祭』ではとにかく沢山のアーティス
トとご一緒。中でも印象的だったのは、ダニエル
パウターさんと郷ひろみさんと一緒の席になった
時。郷さんが英語ペラペラなのがスゴかったです。
ミスチルさんやドリカムさんも見られたし、よか
ったなあ。

<またまた新コーナー案>

懲りずにまたまた提案します。
題して『ボクだけのヒット番付』。
2006年のヒット番付は発表されましたが、人
それぞれ思うところはあるもの。そんなわけでア
ナタが思うヒット番付を”横綱””大関””小結”
の順位に分けて下さい。ようするに3段オチです。
どしどしお待ちしています。

<来週はザ・たっちが生登場!>

松浦とCMでも共演しているザ・たっちが登場!
「オリジナルラブ」など、様々な企画にお付き合
い頂きます。
ていうか、この2人に恋愛イメージがないんです
けど・・・。大丈夫かな?
質問メールなどお待ちしていま~す!

松浦画伯が描いた孫悟空・・・。

http://www.allnightnippon.com/matsuura/note/

■松ウラ亜弥■
12月6日

<全員お疲れモード>

今回は松浦&スタッフが全員ボロボロ。
ディレクター・ミキサーサブ作家は風邪を引き、
メイン作家は年末進行で過労MAX。まともな
のはADだけ・・・。

曲やCM中、眠くなってしまうたび大声で歌っ
て目を覚まそうとする松浦。咳き込むD。とに
かく全員ふらふら。
そんなわけで、2時間全部、妙なテンションの
まま終わったのでした。

皆さんも、体調には気をつけて下さいね。

http://www.allnightnippon.com/matsuura/ura/

[TVstation]おもなTV出演スケジュール

12/6(水)後7:00「2006FNS歌謡祭」(GAM)フジ/関テレ系
12/7(木)前5:25「めざましテレビ」フジ/関テレ系
12/9(土)後6:00「MUSIC FAIR21」フジ/関テレ系
12/14(木)前5:25「めざましテレビ」フジ/関テレ系
12/16(土)後6:00「MUSIC FAIR21」(総集編)フジ/関テレ系
12/21(木)前5:25「めざましテレビ」フジ/関テレ系

http://tvstation.jp/special/artist/htm/matuura.html

[朝日新聞]「歌手」あやや鮮やかに 20歳の松浦亜弥、新アルバム

2006年12月05日

 松浦亜弥がアルバム「ネイキッド ソングス」を11月末に出した。初期のヒット曲や、しっとりとした新曲をバンドサウンドに乗せ、「歌手」である自分を前面に押し出した。6月に20歳になったトップアイドルは、新たな顔を見せようとしている。

 「生演奏で歌いたいって、ずっと言ってたんです」。松浦は言う。年2度のペースのツアーは従来、主に「カラオケ」をバックに歌い、のりの良さで突っ走るステージだった。今春はピアノや弦楽器と一緒に、じっくり聞かせるパートを設けた。「演奏との呼吸が合うと、すごく気持ち良い。今までになく楽しかった」と手応えを感じた。

 そして新作。全12曲のうち7曲が「LOVE涙色」「ドッキドキ!LOVEメール」など、初期のはじけた曲が中心のセルフカバーだ。当時はプロデューサーのつんくが、インパクトを持たせる歌い回しなどを細かく指導した。今回のカバーでは、リハーサルはほとんどせず、ライブ感覚で録音。自分なりの「くせ」を表現しようとした。

 新曲やノラ・ジョーンズのカバーでは、こまやかな歌唱も披露。「歌手というイメージを出したかった」と語る。

 01年にCDデビューし、テレビやCM、映画など縦横無尽な活躍で、アイドルの地位を築いた。一方で「歌いたくて、この世界に入った」という「歌手」への思いは強い。今年の活動は、その第一歩と位置づける。

 では、アイドル「あやや」を卒業してしまうのか。「アイドルを演じている気はないし、素でやっている部分もあります。アイドルと言ってもらえる時期はすごく短い。そんな今を楽しんでいます」

 アイドルを完璧(かんぺき)に演じている――。そんな見方をされたこともある。「ここまでOK、ここからはダメという線を気にしすぎた。マイナスイメージを持たれたくなくて」。最近は、自由になってきた自分を感じる。新作もそんな心境から生まれたようだ。

 理想とする存在をたずねると、美空ひばりの名が挙がった。「世代によって、アイドルだったり、神様だったり、とらえ方が違う。何でもできちゃうんだ、と尊敬しています」と言う。

 「これからどうなっていくか、ファンの方は気にしてくれていると思う。いい意味で、裏切りたい」

http://www.asahi.com/culture/music/TKY200612050283.html

[TBS]2006世界バレー 密着!サポーター日記 12月3日(日) 日本×ロシア

オフィシャル・サポーター『ハロー!プロジェクト』
「2006世界バレー」最終戦を終えて DEF.DIVA編


2006世界バレー、 さいたま・仙台とオフィシャルサポーターを務めてきてくれたモーニング娘。は、昨日、名古屋でコンサートでした。マネージャーが代々木から1セット終了毎にメールで試合速報を送ってもらい、それをメンバーに伝えていました。コンサートの曲の合間のトークでも、世界バレーの話題がモーニング娘。から出ていたそうです。もちろん今日も、名古屋から応援してくれています。最終日を迎えた2006世界バレーのレポートは、今日から3日間にわたり「2006世界バレー」DEF.DIVA編、Berryz工房編、WaT編と題し、植田JAPANをレポートしてくれます。今日はDEF.DIVA編です!

松浦亜弥(DEF.DIVA)
ラストは勝って7位になって欲しかったです。残念ながら負けてしまいましたが、私たちも精一杯応援しました。選手の皆さんも悔いのない闘いができたと思います。24年ぶりのベスト8入りは、本当に凄いことです。選手の皆さんに温かい拍手を送りたいと思います。選手1人1人の表情、負ける気ゼロの気持ちで闘う姿を見て、私も本当にいい刺激を受けました。ありがとうございました!

安倍なつみ(DEF.DIVA)
できる限りの声援とパフォーマンスを送れたので、悔いはないし、やりきった!ていう気持ちです。決勝戦をものすごく近くで見て、その迫力をスゴイなって肌で感じました。あらゆる場面で「すごい、すごい」と言っている自分がいました。そんな空間に私たちの曲が流れるとすごい大会に携わったんだなぁと感じました。ずーっと頑張ってきた選手のみなさん、スタッフのみなさん、本当にお疲れ様でした。すごい良い経験をさせて頂きまして、ありがとうございました。

後藤真希(DEF.DIVA)
会場で応援すると、選手の迫力だけでなく、その表情もよくわかり、気持ちまで体に伝わってきました。日本の選手の皆さんの最後まであきらめない、前向きな姿勢に感動しました。決勝戦をコートサイドで見ていましたが、迫力以上の真剣勝負をする目つき、息づかい、凄かったです。次はこの決勝の舞台に日本も加わって欲しいです。

石川梨華(DEF.DIVA)
昨日のフランス戦よりも見ごたえのある、日本の良さが出ていた試合でした。行けるかなぁ…という瞬間もあったのですが、世界の壁は高いですね。次の目標に向けて、これからも全日本を応援し続けます。


☆明日は、「2006世界バレー~私の中の植田JAPAN~」Berryz工房編です。日本戦が終わった後も、観客席ポーランドVSブラジルの決勝戦を観戦していたBerryz工房。両チームに一生懸命に声援を送っていました。レポートをお楽しみに!

http://www.tbs.co.jp/sebare/official/wh_hitokoto_120300.html

[TBS]2006世界バレー 密着!サポーター日記 12月2日(土) 日本×フランス

オフィシャル・サポーター『ハロー!プロジェクト』
フランス戦を終えて


約1ヶ月ぶりに2006世界バレーが代々木第一体育館に帰って来ました。いよいよ植田ジャパンの総決算、代々木決戦がスタートです。オフィシャル・サポーターは、WaT、DEF.DIVA(松浦亜弥さん、安倍なつみさん、後藤真希さん、石川梨華さん)、Berryz工房のみなさんで、今回の担当は、DEF.DIVAとBerryz工房です!

松浦亜弥(DEF.DIVA)
最初の2セットはすごい接戦で、立ち上がったり手を伸ばしたりして、声がガラガラになるくらい応援しました。3セット目に入ったあたりから、選手の皆さんが少し疲れて来たように見えました。でも前へ前へ、上へ上へ、という気持ちがすごく伝わって来ました。明日は、絶対勝ってほしいので、また新たな気持ちでの試合に臨んでもらいたいと思います。

安倍なつみ(DEF.DIVA)
世界バレーは、家で応援しているだけだったので、会場に来ての応援は今日が始めてでした。フランス戦は、前半盛り上がりましたね。みんな思ったと思うのですけど、負けない!負けない!という選手のみなさんの思いだとか、外国人選手の勢いのすごさを感じました。やはりこの試合は、負けられないので一生懸命、声援を送っていたのですが残念ながら負けてしまいました。でも、まだ、あと一試合残っているので、明日もどんどんパワーを送っていきたいなぁと思います!
気になった選手は、ゴッツさん。今日もすごく頑張っていました!サーブとかすごく決めていたのがシビレました。思わず応援席で立ち上がってしまい、「座ってください」と言われてしまいました。今日は、会場に来て勢いとかパワーを感じたので、明日こそは頑張って勝って欲しいです。

後藤真希(DEF.DIVA)
今回の世界バレーを会場で見させてもらうのは初めてなので、試合が始まる前はすごくドキドキしていて、VTRをちょっと見るだけでテンションが上がっていました。試合が始まってからは、選手と同じように何かハラハラしたり、勢いづいたり、同じような気持ちで応援できたんじゃないかと思います。
今日の試合、結果的には負けてしまいましたが、見ていても良い試合だったなと思います。
試合の後半、勢いがどんどんフランスの方にいってしまって、大丈夫かな…と思ったのですけれど、選手の方の諦めない姿勢や気持ちが伝わってきて、明日は勝てるという期待で一杯になりました。

石川梨華(DEF.DIVA)
今回、全日本男子の試合を初めて生で見ることができました。すごく勢いが感じられたのですが、あと一歩のところで、もったいないなあ…と悔しかったです。でも、自然と試合にのめりこんでしまうガッツのある良い試合を見せてもらいました。明日はもう勝つしかないですよ!ロシアには1回負けているのですが、リベンジで、1つでも上の順位を目指して頑張ってもらいたいと思います。

清水佐紀(Berryz工房)
今日は試合に負けちゃってすごく悔しかったんですけど、キャプテンの荻野選手がすごく活躍していて、私も同じ(ベリーズの)キャプテンとして、嬉しいな!と思いました。それから、ゴッツ選手のアタックサーブが強烈で、すごい迫力でした。

熊井友理奈(Berryz工房)
今回は残念ながら負けてしまったのですが、両手の棒(スティックバルーン)がフニャフニャになるくらい応援したし、選手の方たちもすごく活躍してくれたので良かったと思います。

須藤茉麻(Berryz工房)
残念な結果になってしまったのですが、選手も最後まで頑張っていたので良かったと思います。一番印象に残っているのが越川選手のアタックとサーブ、そして、いいところでたくさん決めてくれた荻野選手のアタックでした。

菅谷梨沙子(Berryz工房)
あともうちょっとなのに…という場面がたくさんあったのに、負けてしまってとても悔しかったです。今日はいろいろな人が活躍していて、とてもいい試合が見られたと思います。

夏焼雅(Berryz工房)
試合に負けてしまってとても悔しかったです。りさこ(菅谷梨沙子)が隣だったので、2人で「あーっ!」って、すごく叫んで応援していたのですが残念でした。試合の途中では、選手の方の笑顔もみられ良かったです。今日は、荻野選手がすごくたくさん得点を決めてくれたので、とても興奮できて良かったです。

徳永千奈美(Berryz工房)
今日は負けてしまって本当に残念でした…。始まる前にゴッツ選手の叫ぶ声を期待していたんですが、今日はあまり吠えませんでした。明日こそは、絶対にたくさん吠えてほしいと思います。

嗣永桃子(Berryz工房)
ボールが遠くにいってしまっても、なんとかして取れるように追いかけて努力している選手の姿がすごく印象に残りました。今日は試合に負けてしまいましたが、選手は全力で頑張っていたので良かったと思います。

☆いよいよ大会も終盤戦。日本は残念ながらフランスに敗れ、東京体育館の方ではイタリアがロシアを下した為、ロシアが7位8位決定戦にまわり、日本は再びロシアと対戦します。仙台の借りを返すリベンジマッチです!!明日の最終日もWaTとDEF.DIVA、Berryz工房がサポーターとして代々木第一体育館に駆けつけてくれます!お楽しみに♪

http://www.tbs.co.jp/sebare/official/wh_hitokoto_120200.html

[ImpressWatch]Yahoo!動画、ほしのあきの撮り下ろしや松浦亜弥のビデオクリップを配信

 Yahoo! JAPANが運営する動画配信サービス「Yahoo!動画」は、ほしのあきの撮り下ろし映像や松浦亜弥のビデオクリップ、映画作品などを配信開始した。

 ほしのあきの撮り下ろし映像は、ほしのあきがサンタクロースの姿で登場する「ほしのあき年末年始スペシャル!」を12月31日まで配信する。また、音楽関連コンテンツでは松浦亜弥のシングル「ハピネス」のビデオクリップや、アフラックのCMソングである「アヒルのワルツ」のアニメビデオなどを配信する。

<以下略>

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/16403.html

[RBB]松浦亜弥の生演奏シーンが楽しめる~「ハピネス」VCフル

 Yahoo!動画は、ニューアルバム「Naked Songs」リリースを記念して、松浦亜弥のビデオクリップの期間限定配信を開始した。12月31日まで、無料公開される。

 今回公開されたのは、「Naked Songs」の初回盤付属特典DVDに収録されている「ハピネス」フルレングスと、「ハピネス」「Yeah!めっちゃホリディ」「Don’t know Why」のダイジェスト。いずれも、生演奏のようすをそのまま映像にしたもので、アーティストとしての飾らない素の“あやや”が楽しめる内容となっている。

 配信帯域は384kbpsと1.5Mbpsの2帯域。会員に限らず、無料で視聴可能だ。

http://www.rbbtoday.com/news/20061201/36409.html
sidetitleプロフィールsidetitle

よなか

Author:よなか
FC2ブログへようこそ!

sidetitleカレンダーsidetitle
11 | 2006/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
sidetitle2011/6/5からsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QRコード