fc2ブログ

松浦亜弥のオールナイトニッポン HP更新

■オンエアノート■
7月26日 ONAIR

<ゴキブリ事件を引きずりつつ・・・>

生放送前「東貴博ニッポン全国ラジベガス」に
おじゃましたんです。スペシャル企画だったた
め、放送はニッポン放送のベランダで行われて
いました。しかし、曲の間に松浦の足下にゴキ
ブリが!? お別れの挨拶もせずに逃げてしま
いました。それ以来オールナイトのスタジオに
ある黒い物を見るたびにびくびくしています
(泣)。

<GAM 初オンエア!>

プライベートでも大の仲良し、藤本美貴ちゃん、
ミキタンとのユニット、GAMの曲を初オンエ
ア!
タイトルは『Thanks!』。映画「スケバ
ン刑事」の主題歌にもなっています。9月13
日リリースです。よろしくね!

<新企画 便乗わらしべ長者がスタート!>

先々週「ウィークリースクラップニュース」の
コーナーで”クリップを物々交換していき、家
に交換した人”の記事を紹介しました。
これはそのまんまいけるかも!ということで、
この番組でもわらしべ長者企画を始めます。
まず最初はサブ作家隊長オススメの赤と青のサ
インペンからスタート。
ちなみに今回は謎の香水と交換することになり
ました。
頑張ってひとやま当てるぞ~! みんなも無理
しない範囲で協力してね~!

<少年探偵ジェットは・・・>

第3話をオンエア。カブトムシ泥棒の結末が
あんなことになるとは・・・。
トリックバレバレでしたが。
次回がラストエピソード。今度こそ巧妙なト
リックになっているはず・・・。

<口説き文句>

「明日のキミもかわいいの?」
どうなの? この口説き文句。でも上手くいっ
ているんだ。先週盛り上がった口説き文句話。
来週紹介していこうと思っているので、まだ
まだお待ちしています。

<恋のヒトリ騒ぎのコーナーは・・・>

ここ2週、時間の都合でお休みしていますが、
来週は必ずやります。お題は引き続き「男の
こんな仕草、行動にもえる。超好き」。
お待ちしていま~す!

<来週は・・・>

8月最初の放送。夏っぽいことをやったりやら
なかったり? お楽しみに!

☆今週ONAIRした曲☆

?「SMAP」『Nai Yai Yai』
?「GAM」『Thanks!』
?「ケイタク」『少年』
?「KinKi Kids」『夏模様』
?「aiko」『カブトムシ』
?「GAM」『蜃気楼ロマンス』
?「嵐」『アオゾラペダル』

松浦私物シリーズ「キラキラした小物入れ」

http://www.allnightnippon.com/matsuura/note/

■松ウラ亜弥■
7月27日

<ゴキブリでテンション下げ下げ>

ラジベガスでゴキブリに遭遇してしまった松浦。
ゴキブリだけでなく全ての虫が大の苦手。
ショックでオロオロしながら「少年探偵ジェッ
ト」の収録に臨みました。案の定NG連発。心
の底から虫が嫌いって感じでした。

http://www.allnightnippon.com/matsuura/ura/

■プロフィール■

★名前…松浦亜弥
★年齢…20歳(注1)
★職業…歌手
★出身地…兵庫県姫路市(注2)
★最近のお気に入り
 スワロフスキーでキラキラした携帯音楽プレイヤーケース
 スカルもののアクセサリー
★最近の悩み
  隙のないオンナと言われること
  “あせも”で体がかゆいこと

(注1) 毎年6月25日に更新
(注2) ひめじ観光大使に任命された

http://www.allnightnippon.com/matsuura/pro/
スポンサーサイト



[webザテレビジョン]WaTとハロプロメンバーが世界バレーを応援!

TBSが独占放送する「2006世界バレー」の公式サポーターに、WaT、モーニング娘。、DEF.DIVA、Berryz工房からなる新ユニット「WaT×Hello!Project(ワット・バイ・ハロー・プロジェクト)」が就任。25日、都内で発表会見が行われた。
世界バレーは、4年に一度開かれるバレーボールの世界一決定戦。218カ国の中から予選を勝ち抜いた、男女それぞれ24チームが世界一を目指す。女子大会は10月31日~11月16日、男子大会は11月17日~12月3日に行われる。
'00年のシドニー五輪予選でもサポーターを務めたモーニング娘。の吉澤ひとみは「今回もいいプレーがたくさん出るように全力で応援したい」と意気込みを。DEF.DIVAの石川梨華も「久しぶりに生で試合が見られるのでとても楽しみ。皆さんも会場まで応援に来てください!」と笑顔で語った。小学生の時、バレーボール部のキャプテンだったというモーニング娘。の久住小春は「勝利に向かって応援します!」と元気いっぱいに話した。
公式テーマソング「Ready go!」は、WaTとハロプロそれぞれが別バージョンで披露する。作詞はWaTの2人が担当した。WaTの小池徹平は「応援ソングを作るのは初めてなので悩みましたが、『頑張ってほしい』という思いを詩に込めました」とコメント。同じくWaTのウエンツ瑛士は「曲に詞がハマるかどうかよりも、選手の皆さんに力を与えられるような詞を考えました。『奇跡はきっと偶然なんかじゃない』という詞がお気に入りです」と語った。

http://www.television.co.jp/entertainment/index.html#1350

[デイリースポーツ]WaTとハロプロが「頑張れニッポン」

「WaT×Hello!Project」のモーニング娘。(前列)、DEF.DIVA(中列左から1、2、5、6人目)、WaT(中列左から3、4人目)、Berryz工房(上列=夏焼雅は学校行事で欠席)=東京・港区の東京プリンスホテル パークタワー

 WaT×Hello!Project。男女の人気グループが世界バレーを応援する。バレーボールの世界王者を決める国別対抗戦「2006世界バレー」(TBS・MBS系で放送、10月31日スタート)のオフィシャルサポーターにウエンツ瑛士(20)と小池徹平(20)のデュオ「WaT」とモーニング娘。らが所属するハロー!プロジェクトのメンバーが就任することが25日、都内で発表された。両グループが歌うオフィシャルソング「Ready go!」も初披露された。

 オフィシャルサポーターを務める“新ユニット”WaT×Hello!Project(ワット・バイ・ハロー・プロジェクト)は総勢21人。ハロプロからはモー娘。、DEF.DIVA=安倍なつみ(24)、後藤真希(20)、石川梨華(21)、松浦亜弥(20)、Berryz工房の3グループが参加する。同じテーマソング「Ready go!」をWaTとハロプロそれぞれが歌うという珍しい形で発売される。

 「Ready go!」の作詞を担当したのはWaT。あまり人を応援するような歌を作ったことがないというが、それでもウエンツは「“奇跡は偶然じゃない”という詞は、努力があってこそ奇跡が起こるという思いで作りました」と思い入れたっぷり。小池も「どう作るか悩んだんですが、素直に頑張ってほしいという気持ちを込めました」と語った。

 モー娘。は00年のシドニー五輪予選でもサポーターを務めたが、このときは予選敗退という残念な結果に終わった。当時からモー娘。のメンバーだった吉澤ひとみ(21)は「今回もいいプレーが出るよう、徹底的に応援したいです」と力こぶ。小学生の時にバレー部のキャプテンだったというモー娘。の久住小春(14)は「勝利に向かって応援したいです!」と早くもテンションを上げていた。

http://www.daily.co.jp/gossip/2006/07/26/0000077576.shtml

[スポニチ大阪]WaTとハロプロが2006世界バレー公式テーマ曲発表

◆ “WaT版”“ハロプロ版”の2バージョンを制作 ◆

 人気デュオ「WaT」と女性アイドル集団「ハロー!プロジェクト」のメンバーが25日、都内で会見し、今秋放送の「2006世界バレー」(毎日系)の公式テーマ曲を制作したと発表した。

 楽曲は、WaTの2人が作詞した「Ready go!」。熱くさわやかなデュエットが印象的な“WaT版”、元気いっぱいのダンスチューンの“ハロプロ版”の2バージョンを制作。CDは大会の開催時期に合わせて別々に発売する予定で、男女人気アイドルグループによる“競作対決”は話題になりそうだ。

 大会の公式サポーターとして試合会場にも足を運ぶウエンツ瑛士(20)と小池徹平(20)は「全日本チームの努力を僕らが受け止め、歌などで全力で伝えたい」と気合十分。モー娘の吉澤ひとみ(21)も「全力で応援します!」と力を込めた。

2006世界バレーのオフィシャルサポーター発表会見に揃った(中列右から)松浦亜弥、「WaT」の小池徹平とウエンツ瑛士、後藤真希

http://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200607/26/ente195629.html

[スポニチ]WaT版&ハロプロ版テーマ曲で競作


 男性デュオ「WaT」と女性アイドル集団「ハロー!プロジェクト」のメンバーが25日、都内で会見し、今秋放送の「2006世界バレー」(TBS)の公式テーマ曲を製作したことを発表した。

 曲名は「Ready go!」で、WaTの2人は作詞も担当(作曲はCurious K.)。熱くさわやかな“WaT版”と、ダンス調の“ハロプロ版”の2バージョンを製作。CDは大会の開催時期に合わせて別々のレコード会社から発売予定で、男女人気グループによる“競作”は話題になりそうだ。

 大会の公式サポーターとして試合会場にも足を運ぶウエンツ瑛士(20)と小池徹平(20)は「全日本チームの努力を僕らが受け止め、歌などで全力で伝えたい」と気合十分。モーニング娘。の吉澤ひとみ(21)も「全力で応援します!」と張り切っている。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/07/26/03.html

[サンスポ]WaTとハロプロが異例の“競作”…「世界バレー」公式テーマ

男性デュオ、WaTと、アイドルグループ、モーニング娘。らハロー!プロジェクトが、ユニット「WaT×ハロー!プロジェクト」を組み、10月31日に開幕する「世界バレー2006」(TBS系)のオフィシャルサポーターを務めることが25日、発表された。

ユニホーム姿で登場したWaTのウエンツ瑛士(20)は「視聴者の思いを選手に伝えて勝利のために全力で応援したい」。モー娘。の吉澤ひとみ(21)も「素晴らしい結果や良いプレーが出るよう全力で応援します」と意欲を語った。

一方、WaTとハロプロが協力して歌う公式テーマソング「Ready go!」も発表されたが、同曲は、両グループの所属レコード会社が違うこともあって別々に歌い、今秋にそれぞれ発売されることに。同曲の作詞を手掛けたWaTの小池徹平(20)は「応援歌はあまり作ったことがないけど、素直に頑張ってほしいと思って書いた」と初応援歌に自信。 人気グループが、同じ楽曲を“競作”するのは異例で、新曲を出せば常にチャート上位に顔を出す常連同士だけに、大会同様、白熱したランキング対決が勃発しそうだ。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200607/gt2006072603.html

[TBS]「2006 世界バレー」オフィシャルサポーター 『WaT×ハロー!プロジェクト』に決定



モーニング娘。(白のユニフォーム)
右から、吉澤ひとみ、道重さゆみ、藤本美貴、高橋愛、田中れいな、久住小春、亀井絵里、新垣里沙

WaT(赤のユニフォーム)
右から、小池徹平、ウエンツ瑛士

DEF.DIVA(青のユニフォーム)
右から、安倍なつみ、松浦亜弥、後藤真希、石川梨華

Berryz工房(黄のユニフォーム)
右から、徳永千奈美、清水佐紀、嗣永桃子、菅谷梨沙子、夏焼雅、熊井友理奈、須藤茉麻



http://www.tbs.co.jp/sebare/officialsupporter.html

松浦亜弥のオールナイトニッポン HP更新

■オンエアノート■
7月19日 ONAIR

<オープニング>

いつもと同じなんだけど何かが違う。それは
なぜかというと・・・。

<いきなりの生歌!>

2001年4月にニッポン放送で番組を初め
て以来、初のスタジオ生ライブを披露。生ピ
アノに合わせて歌っちゃいました。超緊張で
歌詞を間違えたりしましたが、やってよかっ
た! 感想も沢山届きました。またやりたい
ね! またやろう!

<ニセ女のコ川柳も久々の大ヒット>

RN純情少年さんの作品。
「太陽が 胸のボタンを はずす夏」
男子ってそういうところ気にするんだ。勉強
になります。何の???

<口説き文句>

「明日のキミもかわいいの?」
どうなの? この口説き文句。でも上手くいっ
ているんだ。ひょんなことから始まった口説き
文句話。来週も続くので、まだまだお待ちして
います。

<来週は・・・>

ラジオアニメもやります。新コーナーも始まる
かも? お楽しみに!

☆今週かかった曲☆

?「スピッツ」『魔法のコトバ』
?(生歌)「松浦亜弥」『砂を噛むようにNAMIDA』
?「Dragon Ash」『Ivory』
?「orson」『no tomorrow』
?「KAT-TUN」『SIGNAL』
?「松浦亜弥」『待ち合わせ』
?「SHOWTA」『願い星』

生歌いかがでしたか?

http://www.allnightnippon.com/matsuura/note/

■松ウラ亜弥■
7月19日

<生歌で>

たいせーさんにも来て頂き、本番1時間前から
音チェックや歌のリハーサルを入念に行いました。
おかげでいい感じになりました。
放送後「やってよかった~」と言った松浦。
またこういう機会を設けたいと思います。お楽し
みに。

http://www.allnightnippon.com/matsuura/ura/

松浦亜弥のオールナイトニッポン HP更新

■オンエアノート■
7月12日 ONAIR

<謎の穴と蚊>

暑い、あ~蒸し暑い。東京が熱帯夜だったり、
ジダンさんが頭づきしちゃったり、なんだか
ドヨ~ンとしております。

そんな中、虫が苦手な松浦の自宅に蚊が!
窓は閉め切っているし、玄関からも入らない
作りになっているし、どこから来たんだ~!
怪しいのは各部屋についている通気口みたい
なやつ。ていうかこの穴は何? 必要ないな
らふさぎたいんですけど!!
なんてことを言っていたら”結露防止のため
に必要”ってリスナーの方が教えてくれまし
た。あっさり解決!

そんな中、生放送のスタジオに蚊が!?
刺されて腕が真っ赤。どうにか撃退しました
が、血は吸われていないようです。想像妊娠
ならぬ想像刺され?

<恋のひとり騒ぎ>

新コーナー、女のコからのエピソードが続々
届いております。松浦的には??? なもの
も多いのですが。松浦の方がズレてる?
そして、来週、第2回目のお題は「男のこん
な所にもえる ちょ~~~好き」
ちなみに松浦は「男の泣き顔」が好き!!

<少年探偵ジェット第2話>

「第2話 悪魔が来たりてピアノが鳴る」
いかがだったでしょうか。ジェットくんの推
理はますます絶好調。あくまでゆる~い推理
なので序盤から犯人当てなどしないように!
今回も早くから犯人が猫だって届いていたな
あ。

<来週は>

何かスゴイことが起こったり起こらなかった
りするかもしないかも?
それじゃあまた来週。


想像妊娠ならぬ想像蚊に刺され・・・

http://www.allnightnippon.com/matsuura/note/

■松ウラ亜弥■
7月12日

<またまた土屋礼央さんが・・・>

放送前、ニッポン放送内で土屋礼央さんを発
見。で、会議室前で立ち話。井戸端会議をす
るおばちゃんのようにまくしたてながら、身
振り手振りを交えて大声で話してまいした。
2人とも芸能人なんだから・・・。

http://www.allnightnippon.com/matsuura/ura/

■コーナー■
7月12日

「ウィークリースクラップニュース」
1週間で気になった、松浦に伝えたい新聞・雑
 誌の記事を送って下さい。

「ステキナコタエ」
 大人が子供に質問されたときに夢を壊さないよ
 うに答えるステキナコタエを送って下さい。

「恋のひとり騒ぎ」
 女のコ限定。恋愛・異性に関するエピソードな
 どを教えて下さい。
 第2回目のテーマは「男のこんな所にもえる 
 超スキ!」

「少年探偵ジェット」
 ラジオアニメ第2弾。キャラ設定・ストーリー
 タイアップを募集中です。

「女のコ川柳&ニセ女のコ川柳」
 乙女心にを詠んだ”女のコ川柳”と男のコ
 が女のコ気分になって詠んだニセ女のコ川
 柳を募集。

「○□△×サー」
 松浦サークルのメンバーを募集。入サー条
 件は「人に自慢できる特技があること」。
 入りたい人は連絡先も書いて応募してきて
 下さい。

http://www.allnightnippon.com/matsuura/corner/

松浦亜弥のオールナイトニッポン HP更新

■オンエアノート■
7月5日 ONAIR

<代官山の謎のお店>

ジメジメした日々が続いていますね。
雨が降るとまったく外に出る気が起きません。
そんな中、あんまりジメジメしていない日が
あったので、代官山に買いものに行って来ま
した。

そこには松浦の頭では理解できない???な
お店がいっぱい。
足の先だけの靴下を売る店。足の先だけって。
どうやらオシャレさんの間では注目らしい。
ホントかな?
そしてもう1つは更に謎のお店。スワロフス
キーでキラキラのサンドバッグやダンベルな
んかが置いてあります。誰が使うの? 
さらに地下にはアヒルのオモチャが。それは
実は×××のオモチャ。びっくりです。


<「少年探偵ジェット」第1話スタート>

ラジオアニメ第2弾「少年探偵ジェット」が
ついにスタート。
前作の反省を生かして手広くいこうというこ
とでタイアップを付けちゃいました。
PSP用ソフト「鉄拳 ダーク・リザレクシ
ョン」。ストーリーの中でおもいっきりフィ
ーチャーしちゃいました。
でも初回にしてはちょっとでかすぎ?
タイアップしたいという方の規模は問いませ
ん。おうちがお店をやっているという方、ぜ
ひメールでご連絡を。


<またまた新企画スタート>

女のコ限定の新企画「恋のひとり騒ぎ」がス
タート!

恋愛に関する色々なエピソードを松浦に教え
て下さいっ!
ようするに「か○騒ぎ」みたいなものです。
第1回目のテーマは
「男のこんな仕草、行動に冷める」。
お待ちしていま~す!

そんなわけで今週はこのへんで。
ではまた来週!!

ハデハデ充電器!!!

http://www.allnightnippon.com/matsuura/note/

■松ウラ亜弥
7月5日

ラジオアニメがSFものから探偵モノに変わっ
て制作が少し楽になりました。ミサイルとかの
音を作らないでいいからね。いつもはドタバタ
のADビーチさんも余裕の状態。平和です。

http://www.allnightnippon.com/matsuura/corner/
sidetitleプロフィールsidetitle

よなか

Author:よなか
FC2ブログへようこそ!

sidetitleカレンダーsidetitle
06 | 2006/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
sidetitle2011/6/5からsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QRコード