fc2ブログ

[デイリースポーツ] 楽天応援歌“助っ人”4人娘。

 安倍なつみ(24)、後藤真希(20)、石川梨華(21)、松浦亜弥(19)によるアイドルユニット「DEF.DIVA(デフディバ)」が、今季のプロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルスの公式応援歌を担当することが11日、発表された。

 タイトルは「LET’S GO 楽天イーグルス」。太鼓が鳴り響くアップテンポなリズムで「かっ飛ばせ~楽天 行っちゃえ ほら ホームラン!」と、そのままスタンドの応援団が歌える曲となっている。

 後藤は「だれにも負けないくらい精いっぱいエールを送るので輝いてほしい」とコメント。昨年は「モーニング娘。」として応援歌「THEマンパワー」を歌った石川は「2年連続で歌えて光栄」と笑顔で話した。

 さらに4人は28日、本拠地開幕のオリックス戦でフルキャストスタジアム宮城で同曲を初披露し、ナインを直接激励する予定。

 安倍は「この応援歌が選手みなさんの力になればいいな」。松浦は「寒さがなんだー!負けてたまるかー!スタジアムでひとつになりましょう!」と早くも気合満点。最下位脱出へ4人が最強の助っ人となる。

http://www.daily.co.jp/gossip/2006/03/12/208016.shtml
スポンサーサイト



[東京中日] DEF・DIVAが楽天06年応援歌

パ開幕する25日発売

 安倍なつみ(24)、後藤真希(20)、石川梨華(21)、松浦亜弥(19)の4人組ユニット「DEF・DIVA(デフディバ)」が、プロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルスの今年の公式応援歌を歌うことが11日、決まった。「選手の力に!!」と気合十分の4人は、仙台開幕戦(28日、対オリックス)にそろって駆けつける予定。

 「親しみやすいリズムで子どもにも覚えやすい曲に」と作られたのが、「LET’S GO 楽天イーグルス」。♪行っちゃえ ほら かっ飛ばせ ホームラン…と明るく元気な曲だ。作詞・作曲したつんく♂(37)のほか、ハロー!プロジェクトのメロン記念日、カントリー娘。がコーラスに参加して華を添えている。

 応援歌のCDは、パ・リーグ開幕の25日に発売。当面はインターネットの球団オフィシャルショップでのみ販売する。

http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/tkhou/20060312/ftu_____tkhou___003.shtml

[ニッカンスポーツ] 楽天…30発!ハロプロ2年連続応援歌

 ハロープロジェクトが東北楽天ゴールデンイーグルスの公式応援歌を2年連続で担当する。ズバリ、今年はマジだ。こう書くと、球団誕生初年度の昨年も真剣に応援歌を書き下ろしたつんく♂(37)に怒られそうだが、今年はストレートに応援意欲が伝わってくる。とにかく、分かりやすいのだ。

 昨年はモーニング娘。が歌う「THE マンパワー!!!」だった。2年目の今年は安倍なつみ(24)後藤真希(20)石川梨華(21)松浦亜弥(19)によるユニット、DEF.DIVA(デフディバ)が歌う「LET,S GO 楽天イーグルス」。タイトルだけで応援歌だと分かるが、歌詞の内容も明快だ。「楽天」「楽天イーグルス」「東北楽天ゴールデンイーグルス」といったチーム名を30回も歌っている。

 実は「マンパワー」にはチーム名が1度も出てこない。つんく♂が一昨年の球界再編騒動を土台の1つにして「情熱的な人々が集まって生まれたパワー」をイメージ。球団のコンセプトを打ち出したメッセージ曲に仕上げた。新球団と敏腕プロデューサーのスマートな狙いの曲はヒットチャートの上位に顔を出した。しかし、球団名を叫べない応援歌は、イーグルスファンには定着しなかった。

 球団側は今季の応援歌について「覚えやすいリズム」と「子どもに歌ってもらえる曲」と要望。つんく♂もそれに応える形で作詞作曲した。販売方法は、CDショップに商品を置かず、楽天の通信販売と「着うた」など配信に限定してパ・リーグ開幕の25日に発売する。

http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-060312-0005.html

[スポニチ] 「DEF.DIVA」06年楽天応援歌

 安倍なつみ(24)、後藤真希(20)、石川梨華(21)、松浦亜弥(19)によるユニット「DEF.DIVA」が、プロ野球・東北楽天の06年公式応援歌「LET’S GO 楽天イーグルス」を歌うことが11日、決まった。昨年の「モーニング娘。」の「THE マンパワー!!!」に続き、つんく♂(37)が作詞・作曲。コーラスには「カントリー娘。」「メロン記念日」も参加した。パ・リーグが開幕する25日から、楽天のオフィシャルショップ(WEB通販のみ)で発売。4人はホーム開幕戦の28日、フルキャストスタジアム宮城に応援に行き、披露する予定だ。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/03/12/09.html

[サンスポ] 楽天応援歌もパワーアップ!’06バージョン発表

楽天イーグルスの2006年公式応援歌「LET’S GO 楽天イーグルス」が11日、発表になった。創立イヤーの昨年は、モーニング娘。の「THE マンパワー!!!」だった。名義はDEF.DIVAと楽天イーグルス応援隊で、25日にWEB販売されることになっている。楽天野球団公式球団歌の「羽ばたけ楽天イーグルス」や「Dangerous Fight!」など同様に今季も熱唱されていくことになる。

★LET’S GO 楽天イーグルス
DEF.DIVAと楽天イーグルス応援隊
歌詞:つんく 作曲:つんく 編曲:鈴木Daichi秀行

   かっとばせ 楽天 とことん倒せ OH!
     WOW WOW LET’S GO 楽天 イーグルス…
安倍  行っちゃえ ほら かっ飛ばせ ホームラン
     LET’S GO 楽天 イーグルス
     (WOW WOW OH)
     行っちゃえ ほら かっ飛ばせ ホームラン
     LET’S GO 楽天 イーグルス
      (WOW WOW OH)
     (かっ飛ばせ 楽天とことん倒せ OH! )
後藤  いつもの ほら 感動のホームラン
     LET’S GO 楽天 イーグルス
      (WOW WOW OH)
     いつもの ほら 感動のホームラン
     LET’S GO 楽天 イーグルス
      (WOW WOW OH)
     でっかいの 放り込め (LET’S GO)
     満塁で もっていけ  (LET’S GO)
     ファンもナインも
     東北 楽天
     ゴールデン イーグルス
     LET’S GO 楽天 イーグルス
     GO GO 楽天 イーグルス
     LET’S GO 楽天 イーグルス
     楽天 イーグルス
     WOW WOW LET’S GO 楽天 イーグルス…
松浦  大事な ほら 場面で ホームラン
     LET’S GO 楽天 イーグルス
      (WOW WOW OH)
     大事な ほら 場面で ホームラン
     LET’S GO 楽天 イーグルス
     (WOW WOW OH)
     (かっ飛ばせ 楽天とことん倒せ OH! )
石川  みんなで ほら わっしょいって ほ~ら
     LET’S GO 楽天 イーグルス
     (WOW WOW OH)
     みんなで ほら わっしょいって ほ~ら
     LET’S GO 楽天 イーグルス
      (WOW WOW OH)
     遠慮はいらない  (LET’S GO)
     全身で捕らえろ  (LET’S GO)
     ファンとナインが
     チャンスを生み出す
     一瞬で勝利する
     LET’S GO 楽天 イーグルス
     GO GO 楽天 イーグルス
     LET’S GO 楽天 イーグルス
     楽天 イーグルス
     LET’S GO 楽天 イーグルス
     GO GO 楽天 イーグルス
     LET’S GO 楽天 イーグルス
     楽天 イーグルス
     LET’S GO 楽天 イーグルス
     GO GO 楽天 イーグルス
     LET’S GO 楽天 イーグルス
     楽天 イーグルス

http://www.sanspo.com/tohoku/top/th200603/th2006031204.html

[サンスポ] 杜の都を熱く!06年はDEF.DIVAが楽天新応援ソング

ファンのための永久欠番、背番号10番のユニホームを着たDEF.DIVA(左上から時計回りに石川梨華、安倍なつみ、松浦亜弥、後藤真希)安倍なつみ(24)、松浦亜弥(19)らハロー!プロジェクトの人気メンバー4人で結成したDEF.DIVA(デフディバ)が、楽天イーグルスの新公式応援歌を歌うことになった。つんく♂(37)が作詞作曲プロデュースした「LET’S GO 楽天イーグルス」で、覚えやすい歌詞にノリノリのメロディーでスタジアムを沸かせる。4人は本拠地開幕戦の28日にフルキャストスタジアム宮城で生歌を披露し、勝利の女神になる!



昨年のモーニング娘。に続き、同じハロプロのDEF.DIVAが今年の楽天応援歌を担当することになった。昨年大みそか、紅白歌合戦にも出場した安倍なつみ(24)、後藤真希(20)、松浦亜弥(19)、石川梨華(21)のスペシャルユニットだ。

行っちゃえ ほら かっ飛ばせホームラン LET’S GO 楽天イーグルス…

メンバー1人1人が順番にメーンボーカルを取り、それに続いて合唱するノリノリの楽曲で、「ファンが覚えやすいリズムで、子供にも歌ってもらえる曲を作ってほしい」という球団のオファーを受けたハロプロの音楽プロデューサー、つんく♂が書き上げた。

かっとばせ楽天 とことん倒せOH! という合いの手や、コーラスにはつんく♂本人のほか、カントリー娘。とメロン記念日が参加。豪華な顔ぶれで盛り上げる。

リーダー格の安倍は「この応援歌が選手みなさんの力になればいいな」と期待を込め、後藤も「誰にも負けないくらい精一杯エールを送りますので、チームのみなさんも、より輝いてほしい」と力が入る。

4人は28日に仙台へ出向いて、フルキャストスタジアム宮城で行われるホーム開幕セレモニーに登場。楽天のユニホームを着て、この応援歌をスタジアムに轟かせ、楽天ナインにパワーを注入する。

昨年モー娘。のメンバーとして開幕戦で当時の応援歌「THEマンパワー!!!」を歌った石川は「今年も歌うことができて嬉しい」と大感激。松浦に至っては「寒さがなんだー!気合でいくぞー!根性だー!負けてたまるかー!スタジアムでひとつになりましょう!!」と気合が入りまくりだ。

昨年は、モー娘。効果で強豪・西武から大量16点をもぎ取り大勝した。今年の相手は、一昨年秋にオリックスと近鉄の合併で袂を分けた因縁のオリックス・バファローズ。清原和博や中村紀洋ら強打者をハロプロパワーで封じ込める!?


★25日にWEB販売のみ
CDはパ・リーグ開幕日の25日に、WEB販売の楽天イーグルスオフィシャルショップ(http://www.rakuten.ne.jp/gold/rakuteneagles/)のみで発売(税込1050円)。また、音楽配信サイトや着うたでも発売される。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200603/gt2006031201.html
sidetitleプロフィールsidetitle

よなか

Author:よなか
FC2ブログへようこそ!

sidetitleカレンダーsidetitle
02 | 2006/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
sidetitle2011/6/5からsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QRコード