fc2ブログ

[ZAKZAK] あやや“ハイヒールショット”でロングドライブ!

 松浦亜弥が出演するキリン「午後の紅茶」の新CMが3月4日からオンエアされる。4篇あり、「ストレート・ゴルフ」篇ではゴルフに挑戦。タイで行われた撮影では、ドレスにハイヒール姿=写真=だったにもかかわらず、推定200ヤードのビッグドライブを決めたとか。CM曲ではロックの名曲、ジャニス・ジョプリンの「Move Over」をカバーしている。

http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_02/g2006022803.html
スポンサーサイト



[サンスポ] 芸能集音マイク★松浦亜弥

出演するキリン「午後の紅茶」の新CMが3月4日からオンエアされる。4篇あり、「ストレート・ゴルフ」篇ではゴルフに挑戦。タイで行われた撮影では、ドレスにハイヒール姿だったにもかかわらず、推定200ヤードのビッグドライブを決めたとか。CM曲ではロックの名曲、ジャニス・ジョップリンの「Move Over」をカバーしている。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200602/gt2006022811.html

[ニッカンスポーツ] あやや紅茶CMでゴルフに挑戦

 歌手松浦亜弥(19)が「キリン 午後の紅茶」の新CM「ストレート・ゴルフ編」でゴルフシーンに挑戦した。ゴルフを始めたばかりの松浦だが、真っ赤なドレスでティーグランドに立ち、きれいなテイクバックからインパクト、そして…という内容。そのほか、松浦がレモンを握りつぶすCMなど計4本で、3月4日から順次放送される。

http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-060228-0002.html

[キリンビバレッジ] CM情報(動画)

午後の紅茶
20年目の新発見
<ストレート・シズル>篇
曲名:『MOVE OVER』
作詞/作曲:ジャニス・ジョップリン
アーティスト名:松浦亜弥

「20年目の新発見」シリーズ第1弾 !20周年リニューアルの広告テーマは「20年目の新発見」。第1弾はアイスティーのシズル溢れる映像で、新しい午後の紅茶の扉を開きます。

http://www.beverage.co.jp/product/cm/gogo/

[NHK横浜放送局] NHK横浜開局80年「歌謡チャリティーコンサート」

 NHK横浜放送局では、開局80年を記念して「歌謡チャリティーコンサート」を以下の通り実施いたします。
<中略>

日 時 平成18年4月20日(木)
開場:午後6時 開演:午後7時 終演:午後9時(予定)
会 場 神奈川県民ホール 大ホール
住所: 横浜市中区山下町3-1
交通: みなとみらい線「日本大通り駅」より徒歩6分
JR・横浜市営地下鉄「関内駅」より徒歩15分

出 演 五木ひろし、天童よしみ、松浦亜弥 ほか (五十音順) ※決定次第、随時発表いたします。
料 金 S席 7,000円 / A席 5,000円 / B席 3,000円
(全席指定・消費税込) ※未就学児の入場はお断りします

前売り
開 始 平成18年3月1日(水) 午前10時開始
前売り所
県民ホールチケットセンター 045-662-8866
音楽堂チケットセンター 045-263-2255
チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:223-615)
※全国のチケットぴあ店舗、セブンイレブン、ファミリーマート、サークルK、サンクスでも購入できます。

<中略>
放送予定 平成18年5月2日(火) 午後7:30~総合(全国放送)
<以下略>

http://www.nhk.or.jp/yokohama/event/kayoucharity_060420.html

松浦亜弥のオールナイトニッポン HP更新

■オンエアノート■
2月22日 ONAIR

本日の乱入ゲストはモーニング娘。から
吉澤ひとみさん、高橋愛ちゃん!
予定通りの乱入でした。
あ、ますだおかだの増田さんはマジ乱入
でしたが。女のコ3人に照れてシドロモ
ドロになってましたが・・・
何で乱入してきたんだろう???

女のコ3人が集まってすることといえば
「女のコ川柳」。あれにちなんで、「女
のコ川柳ショートプログラム&フリー」
を行いました。タイトルだけ便乗してし
まいました~!
「ショートプログラム」は女のコから届
いた川柳の最後の5文字を当てるという
ルール。
松浦がビッシバシ当てていったんですが、
スタッフ、そしてリスナーの空気がみる
みる重くなっていきました。「ニセ女の
コ川柳」の謎の声のおっさんにまでダメ
だしされるはめに。
え? ゲストに気を使えって。勝負事な
んですから手は抜きません。
しかし予想通り?オリジナルの川柳を披
露するフリーの部で轟沈。よっすぃーに
優勝をさらわれてしまいました。
お後がよろしいようで・・・


そんな松浦の最近はというと、映画「スケ
バン刑事」の撮影で大忙し。トリノもニュ
ースでしか見られていません。大変だ~。

というわけで今週はここまで。
あ、隊長の結納話は来週たっぷり聞きま
しょう!



几帳面(自称)な松浦さんの見事な結びっぷり?

http://www.allnightnippon.com/matsuura/note/

■松ウラ亜弥■
2月22日

<結ぶ・・・>

吉澤・高橋・松浦が「女のコ川柳」を書い
たフリップ。ヒモで結んで閉じるものを使
用したんですが、かたづけるときになって
1つだけちゃんと結んであるものを発見。
吉澤or高橋が結んだんだろうなあとスタ
ッフが思っていると、実は松浦だったの
でした。

「失礼ねー。B型だけど几帳面なのよ」

几帳面なようには見えないんだけどなあ・・・

http://www.allnightnippon.com/matsuura/ura/

■松ペン先生■
2月22日のご相談メール

今回のショートストーリーはこちら!

Na高校受験も無事終わり、中学校生活は
  残り少なくなった。放課後、忘れ物を
  取りに教室へ戻ると、同じクラスの気
  になるアイツがいた。
  彼にはよく宿題を見せてあげた。お互
  い意識はしているんだけど、結局それ
  以上の進展はないまま。高校も別々だ
  し、もうすぐ離ればなれだ。

男)お、どうしたんだ?
女)忘れ物しちゃって。
男)俺も。
女)そういえば、宿題忘れるたびに、アタ
  シの見せてあげたねえ。ちゃんと感謝
  してる?
男)ホントありがとな。
女)ふ~ん。ホントに感謝してる?
男)ホントにホント、感謝!感謝です。

Naいつものやりとりで、いつものよう
  に笑った。でも、その後一緒にため息。
2人)はぁ~
女)こんなこと言ってられるのって、あと
  少しだねえ・・・
男)そうだな・・・
女)あのさ、アンタ忘れっぽいんだから、
  高校でも、ちゃんと宿題見せてくれる
  女のコ探すんだよ! アタシみたいに
  親切な人、そうはいないんだから!

Na微妙に下がった空気を変えようと、冗
  談を言ってみた。すると彼がマジな顔
  で言った。

男)オマエにじゃなきゃ見せてもらわない
  って。オマエにじゃなきゃ・・・
女)えっ・・・
Naいきなりの告白に固まる私。
女)えっと・・・あの・・・
男)一緒に・・・帰ろうか。
女)う、うん。

Na別々の高校に行ったらどうなっちゃう
  かは分からないけど、今という幸せを
  大事にしたいと思います。

http://www.allnightnippon.com/matsuura/matsupen/

[フジTV] MUSIC FAIR ~2100回記念~



長寿番組がまたも快挙!
ついに前人未到の2100回!!
<3月4日・11日・18日・25日 18時~18時30分放送>

流行を追いかけるのではなく、心に残る歌を伝えていく…
それがミュージックフェア
(日本一の長寿音楽番組!)

 東京オリンピック開催の年、1964年8月31日番組スタート以来42年目、今もなお親しまれる『ミュージックフェア』が3月25日(土)でついに放送回数2100回!
 その記念公演が2002年の1900回記念以来の大阪フェスティバルホールで行なわれました。この記録は1社提供の音楽番組としてはもちろん日本一!
 この日出演したアーティストは豪華12組。この大阪公演で通算出演100回目(3月11日OAで)を迎える森山良子からこれからこの番組の新しい顔になるであろう倖田來未、平原綾香ら実力派アーティストがステージを彩った。

 そしてこの豪華なアーティストの心に響く歌を間近で聴こうと、およそ2700人(超満員)の観客が大阪フェスティバルホールを埋め尽くした。公演当日朝6時に並んだ先頭グループは郷ひろみファン。それからミュージックフェアを守り続けてきた森山良子、さだまさし、倖田來未、松浦亜弥、ゴスペラーズ等のファンはそれぞれお目当てのアーティストの熱唱を堪能した。

(一夜限りの夢のコラボ!)
 2100回記念公演、唄いはじめは12組全員で『ミュージックフェアのテーマ』。その後各アーティストの名曲はもちろんのこと、“森山良子&郷ひろみ&ゴスペラーズ”、“倖田來未&大黒摩季”、“一青窈&松浦亜弥”等およそ10パターンにも及ぶこの番組の十八番である夢の共演が実現!「それぞれ個性的なStringsが集まるので楽しみです」(森山)、「いつもはダンサーと踊りながら歌っている曲なので踊らずに歌うのは初めてですが、しっかりと歌を聴かせられるように頑張ります!」(倖田)、「ちょーちょーちょー感激ですよ! 絶対放送はビデオ録画します!」(松浦)と共演する前から興奮を抑えきれない様子…。
 ミュージックフェアだから実現した世代を超えた夢の共演。観客、そして何よりアーティストたち本人がその時を楽しんだ。

<中略>

第一夜(3月4日OA)
M1. MUSIC FAIRのテーマ(全員)
M2. Butterfly(倖田來未、大黒摩季)
   ハナミズキ(一青 窈、松浦亜弥)
   ひとり(ゴスペラーズ、森山良子、郷 ひろみ)
M3. 砂を噛むように…NAMIDA(松浦亜弥)
M4. ボクノート(スキマスイッチ)
M5. My Memory(森山良子)

第二夜(3月11日OA
M1. GOLD FINGER’99(郷ひろみ、さだまさし、ゴスペラーズ、コ   ブクロ、スキマスイッチ)
   LOVE涙色(松浦亜弥、ゴスペラーズ)
M2. Someday(倖田來未)
M3. 別れましょう私から消えましょうあなたから(大黒摩季)
M4. Tennessee Waltz(綾戸智絵)
M5. 涙そうそう(森山良子、コブクロ)

第三夜(3月18日OA)
M1. ら・ら・ら(大黒摩季、森山良子、綾戸智絵、倖田來未、松浦亜弥、一青 窈、平原綾香)
   道化師のソネット(さだまさし、コブクロ、スキマスイッチ)
   全力少年
   YELL~エール~
M2. 誓い(平原綾香)
M3. ミモザ(ゴスペラーズ)
M4. 君が泣ける場所になる(郷ひろみ)

第四夜(3月25日OA)
M1. Jupiter(平原綾香、綾戸智絵)
M2. さよならありがと(一青 窈)
M3. 桜(コブクロ)
M4. 女優(さだまさし)
M5. SING(全員)

-コメント-

◆松浦亜弥
(番組初出演:2005.1.22~ 2回)
「(2100回は)もう“すんごい”っという言葉しか出てきません。本当におめでとうございます。2100回の中に自分も参加出来たことがうれしいです! 今回みなさんと共演をさせていただきますがちょーちょーちょー感激ですよ。絶対ビデオに録画します! みなさんに迷惑かけないよーに、でも気持ちよーく歌います!」



http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2006/06-057.html

[キリンビバレッジ] 午後の紅茶サイト リニュアルスタート

実はヘルシー、午後の紅茶 20年目の大発見。

アドギャラリーに車内広告ポスター他5種

http://www.beverage.co.jp/gogo/

[デイリースポーツ] 倖田&大黒 夢コラボでキメた

 フジ・関西テレビ系の長寿音楽番組「ミュージックフェア」(土曜、後6・00)放送2100回目の公開収録が16日、大阪市北区のフェスティバルホールで行われた。1964年8月31日にスタートして以来、42年目の3月25日の放送で大台到達。倖田來未(23)、松浦亜弥(19)ら豪華12組のアーティストが出演し、“記念日”に花を添えた。
<中略>
 最後は番組おなじみのカーペンターズの「SING」を出演アーティスト全員で熱唱し、豪華ステージを締めくくった。この模様は3月4日から25日まで4週にわたって「2100回記念」として放送される。

http://www.daily.co.jp/gossip/2006/02/17/205332.shtml

[TVstation] おもなTV出演スケジュール

2/17(金)後4:00「歌笑HOTヒット10 PR」日テレ
2/18(土)深夜1:05「ETV特集 オレを覚えていてほしい~ガン漂流・作家と読者の850日」NHK教育
2/19(日)後7:58「歌笑HOTヒット10」日テレ/読売系
2/24(金)後11:30「僕らの音楽」フジ/関テレ系
2/26(日)後7:58「歌笑HOTヒット10」日テレ/読売系

http://tvstation.jp/special/artist/htm/matuura.html
sidetitleプロフィールsidetitle

よなか

Author:よなか
FC2ブログへようこそ!

sidetitleカレンダーsidetitle
01 | 2006/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
sidetitle2011/6/5からsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QRコード