fc2ブログ

[神奈川新聞] モー娘。と一緒に環境考える/横浜で、10日までイベント

999_1.jpg
 モーニング娘。をはじめ人気アイドルなどで構成する「ハロープロジェクト」と、地球温暖化防止について楽しみながら考えてもらおうというイベント「熱っちぃ地球を冷ますんだっ。文化祭2005」が八日から、横浜・みなとみらい21(MM21)地区のパシフィコ横浜展示ホールで始まった。文化祭実行委の主催で、十日まで。
 同プロジェクトのメンバーは劇やクイズなどのステージを通じ、地球温暖化の危険性や防止策を分かりやすく紹介。会場には環境に優しいメニューを集めたフードコートや、せっけん作りや紙すきなどを体験できる体験ゾーン、企業が環境問題への取り組みを紹介するエコプラーザなどもある。
 オープニングには、メンバー四十六人が勢ぞろいし、集まった家族連れやファンらに「三日間、私たちと楽しくエコを学びましょう」と呼び掛けた。
 チケットは当日大人千八百円、中高生千二百円、小学生五百円。

写真:中田横浜市長を中心に、モーニング娘。らが環境問題への理解と協力を呼び掛けた=パシフィコ横浜

http://www.kanalog.jp/news/local/entry_13542.html
スポンサーサイト



[報知新聞] ハロプロ46人楽しく学ぶ環境問題

温暖化防止イベント
 人気ユニット「モーニング娘。」らが所属するハロー!プロジェクトのメンバーが8日、神奈川・パシフィコ横浜で「モーニング娘。“熱っちい地球を冷ますんだっ。”文化祭2005 in横浜」(10日まで)を行った。

 地球温暖化防止をテーマに、楽しく学び、地球環境を自分たちの手で守っていくことの重要さを分かってもらうために昨年から開催。“エコ”をテーマにした地球温暖化劇やクイズ、トークなど、ハロプロメンバー総勢46人18組が3日間、フル稼働する。後藤真希と“エコ漫才”を披露した松浦亜弥(19)は「環境問題は身近なことと知ってもらえたら。負担にもならずに気楽にできる。お祭り感覚で来てほしい」とファンにメッセージ。中田宏横浜市長も駆けつけ「ゴミを分別するなど、モー娘と一緒に環境問題を考えよう」と来場者に呼びかけていた。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/oct/o20051008_30.htm

[東京中日] 明かりつけるのって大変~ ハロプロ軍団

温暖化防止イベントで人力発電に挑戦
 モーニング娘。ら「ハロー!プロジェクト」による環境イベント「熱っちぃ地球を冷ますんだっ。文化祭2005」が8日、横浜市のみなとみらいのパシフィコ横浜で開幕した。昨年に続く2回目の“文化祭”で、「エコモニ。」の石川梨華(20)と道重さゆみ(16)が「楽しくエコを学びましょう!!」と開会宣言。最終日の10日まで、ハロプロメンバー46人が総出演で芝居や漫才、クイズなどを通じて地球温暖化防止を呼び掛ける。

 安倍なつみ(24)、後藤真希(20)、石川、松浦亜弥(19)の4人組ユニット「DEF・DIVA(デフ・ディバ)」は人力発電を体験。簡単に明かりはついたが、4人の必死の姿に、「ずっとつけておくのは大変」とモー娘の藤本美貴(20)はしみじみ。

 ステージでは「世界大温暖化劇」と題したモー娘の芝居や、安倍・矢口真里(22)コンビらのエコ漫才を披露。安倍は「地球に優しく住んでいこうね!」とアピールした。

 この日は、中田宏横浜市長がゲスト出演。同市はモー娘を広報大使に任命したゴミ削減キャンペーンを展開中で、「オレの話なんかいいから、モーニング娘。と一緒にゴミの分別をして!!」と懇願。最終日には小池百合子環境相が訪れる予定。

http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/hou/20051009/spon____hou_____000.shtml

[デイリースポーツ] ハロプロ文化祭 46人集合

996_1.jpg ハロー!プロジェクトに所属するモーニング娘。らが8日、地球温暖化防止イベント「モーニング娘。“熱っちぃ地球を冷ますんだっ。”文化祭2005in横浜」を、横浜市のパシフィコ横浜でスタートさせた。

 開会式では矢口真里(22)が司会を務め、モー娘。、後藤真希(20)、松浦亜弥(19)、エコモニ、安倍なつみ(24)ら、総勢46人のアイドルが登場。石川梨華(20)が「3日間、私たちと一緒に、楽しくエコを学びましょう」と開会宣言した。同席した中田宏横浜市長(41)が「モーニング娘。のために、ごみを減らしてください!」とあいさつすると、会場に集まったファンから「オー!」と威勢のいい声が響いた。

 イベント中、メンバーはフル稼働。エコをテーマにした劇やクイズ、トークショーなどに登場。後藤&松浦、安倍&矢口は「エコ漫才」を披露する。開会式前、自転車による人力発電に挑戦した松浦は「すごく身近なことをやるだけでいいと知ったら負担にもならない。気軽にお祭り感覚で来てください」と呼び掛けた。10日まで。

写真:モーニング娘。が見守るなか、人力発電体験に挑戦したDEF.DIVAの(自転車上の左から)石川梨華、後藤真希、松浦亜弥、安倍なつみ=パシフィコ横浜・展示ホール

http://www.daily.co.jp/gossip/2005/10/09/190187.shtml

[ニッカンスポーツ] 地球を冷ませ!ハロプロ46人アツい訴え

995_1.jpg 地球温暖化防止をテーマにしたイベント「熱(あ)っちい地球を冷ますんだっ。文化祭2005」が8日、パシフィコ横浜で始まり「モーニング娘。」、後藤真希(20)松浦亜弥(19)らハロプロメンバー全46人が顔をそろえた。今年は、ごみの30%削減に取り組んでいる横浜市での開催。後藤と松浦による漫才などで環境問題を訴えた。後藤は「電気の節約は家庭にも優しいんです」。松浦も「環境問題は難しい感じがしますけど、コンセントを抜くなど身近なことから取り組むと気軽にできます」とアピールした。10日には小池百合子環境相が訪れる予定。

写真=中田・横浜市長(中央)と一緒にエコモニ。の道重さゆみ(中央左)と石川梨華(同右)は開会宣言を行う。後ろはハロー!プロジェクトのメンバー

http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-051009-0007.html

[サンスポ] “熱っちぃ地球を冷ますんだっ。”ハロプロ総勢46人がPR

993_1.jpg
モーニング娘。や松浦亜弥(19)らハロー!プロジェクトの総勢46人による地球温暖化防止イベント「“熱っちぃ地球を冷ますんだっ。”文化祭2005in横浜」が8日、横浜市のパシフィコ横浜で開幕した。

松浦、安倍なつみ(24)、後藤真希(20)、石川梨華(20)による新ユニット、DEF.DIVA(デフディバ)が自転車にまたがり、公開人力発電に挑戦。4人が5秒間全力で自転車をこいで、ようやくミキサーが動き出し、バナナジュースが完成。モー娘。の藤本美貴(20)は「これだけ頑張らないとジュースはできないんです」と電力の貴重さを力説した。

ほかにも、松浦と後藤、安倍と矢口真里(22)がコンビを組んでエコ漫才を披露したり、モー娘。による「地球環境温暖劇」を上演するなどして、観客を楽しませながら環境問題を訴えた。石川と道重さゆみ(15)の期間限定ユニット、エコモニ。のステージでも盛り上げた。10日まで。

写真:自転車にまたがり、人力発電に挑戦した(左4人目から順に)石川梨華、後藤真希、松浦亜弥、安倍なつみと、それを手拍子で見守る吉澤ひとみ(右端)らモーニング娘。の面々=横浜市西区=

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200510/gt2005100904.html

[スポニチ] ハロプロ46人参加で温暖化防止イベント

993_1.jpg
 モーニング娘。を中心とした「ハロー!プロジェクト」のメンバー46人が参加した“文化祭”「熱っちぃ地球を冷ますんだっ。」が8日、パシフィコ横浜で開幕した。

 昨年、地球温暖化防止をテーマに千葉で開催したイベントの第2弾。早朝から300人以上の列ができるなど、ファンの熱気は上がりっぱなし。石川梨華(20)道重さゆみ(16)によるユニット「エコモニ。」がテーマ曲を歌い「私たちと一緒に楽しくエコを学びましょう!」と呼び掛けた。安倍なつみ(24)と矢口真里(22)、松浦亜弥(19)と後藤真希(20)の両コンビによる“エコ漫才”もそれぞれ披露された。10日まで。

写真:地球温暖化防止イベントで人力発電体験を行った「ハロー!プロジェクト」メンバー

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2005/10/09/06.html
sidetitleプロフィールsidetitle

よなか

Author:よなか
FC2ブログへようこそ!

sidetitleカレンダーsidetitle
09 | 2005/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
sidetitle2011/6/5からsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QRコード