fc2ブログ

[ORICON STYLE] 発表!2005年 イイ女ランキング!

1027_1.jpg 週刊エンタテインメント誌「oricon style」は10月21日発売号で、読者及び、オリコンの自社アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】による『イイ女ランキング』のアンケート結果を発表した。本アンケートでは、「総合ランキング」(1~10位)のほか、「ファッションセンスがカッコイイ女性アーティスト」や「小悪魔的な魅力を持つ女性アーティスト」など、12部門についてそれぞれの1~5位を発表している。

<中略>

 気になる「総合ランキング」のベスト10や、「ファッションセンスがカッコイイ女性アーティスト」、「小悪魔的な魅力を持つ女性アーティスト」、その他の12部門についてのランキングなど、詳細は「oricon style」10月21日発売号で。

(ランキング調査方法:「oricon style」読者及び、オリコン・モニターリサーチ会員にアンケートを実施。有効回答1274人によるアンケートを集計)

http://www.oricon.co.jp/entnews/p-et-tp0-051021-9003.html

[ニッカンスポーツ] 琴欧州があややと初CM

 大相撲九州場所(11月13日初日・福岡国際センター)で大関どりのかかる琴欧州(22=佐渡ケ嶽)がCMに初出演することが20日、分かった。衛星放送のスカイパーフェクTVで、カップめんのCMも内定した。7月の名古屋場所に続き、9月の秋場所でも横綱朝青龍(25)と優勝争いしたことで、知名度が急騰。人気面では早くも大関級だ。

 スカイパーフェクTVではタレント松浦亜弥の相手役としての企画が進んでいる。関係者は「欧州出身力士初の3役、さらに九州場所で大関の座へ挑む琴欧州関は、世界のスポーツを放送するスカパーのイメージに合っている」と言う。放送開始時期は未定だが、あややと角界のベッカムの共演は話題を呼びそうだ。またカップめんのCMも、琴欧州の好物がラーメンだけに、本人も喜んでいるという。

 秋場所後の琴欧州には、通常の大相撲取材以外に、テレビのバラエティー番組出演などの仕事も舞い込んでいる。相撲に集中したい場所中の取材は嫌うが「CMとかテレビとかはいい」と歓迎している。

http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/p-sp-tp1-051021-0007.html

松浦亜弥のオールナイトニッポン HP更新

1025_1.jpg


川柳対決の賞品。1万円するマスカット!

■オンエアノート■
10月19日 ONAIR

先週はテンション低くお送りしましたが、
今週は元気になりました! 
テンション下げ系も意外に評判よかった
ようですが・・・

さてさて、スペシャルウィークの今夜、新
ユニットのDEF.DIVAが大集合!
安倍なつみさん・石川梨華さん、そして後
藤真希さん、ごっちんが・・・来ないじゃ
ん(>_<) 遅刻だ・・・
そんな足並みがそろわない中みんなで行っ
た企画は「秋のだいきち川柳 風流姫決定
戦!!!」
松浦こういうの苦手なんですけど(>_<)
人気コーナー「だいきち川柳」で4人がト
ーナメント戦を行いました。

1回戦は安倍さんVS松浦。予想に反して
松浦が勝利。安倍さん直前まで悩んでいた
しなあ、自分ネタだったしなあ・・・。

そして梨華ちゃんとごっちんが対決。ギリ
ギリで駆けつけたごっちん。
「前の仕事が押して」と言っていたけど、
超怪しい。寝坊じゃないのかな???
しかししかし考える時間がないごっちんが
圧勝。梨華ちゃんは予想通りスベりました。
松浦と同じスベりキャラかも・・・

そしてそして決勝戦。ごっちんVS松浦。
しっとりとした秋の川柳を詠むごっちんに
対し、ごっちんイジりの川柳を詠んだ松浦。
結果は松浦の勝利! しかし頭に浮かぶみ
んなの?マーク。判定人の隊長も「しまっ
たミスったかも・・・」という顔。
不透明決着のまま終わったのでした・・・
来週徹底検証するかも・・・

そんなこんなで疑問が残る中、今週はこの
へんで!

http://www.allnightnippon.com/matsuura/note/

■松ウラ亜弥■
10月19日

事前に川柳を考えて『大吉ラジオ』のよう
にスベることを恐れた松浦。安倍さんと石
川さんに
「事前に考えすぎないように」
とアドバイス。
しかし直前になって不安になったのか、原
稿の裏にこっそりネタを書き始めました。
それを見た2人。
「テスト勉強してないって言って、こっそ
り勉強している人みたい・・・」
ズルいっす・・・

http://www.allnightnippon.com/matsuura/ura/

[NHK] POP JAM

1023_1.jpg[番組表]
http://www3.nhk.or.jp/hensei/ch1/20051021/frame_24-29.html
10月21日深夜
翌00:15 ポップジャム

[ポップジャムHP]
http://www.nhk.or.jp/popjam/thisweek/index.html
総合 10月21日の放送はお休みです
10.28(FRI)総合 深夜0:15~0:54

[フジテレビ] 「プレミアの巣窟」10月21日26:25~O.A.からのラインナップ

今夜のお客様は1億3千万人の片想い!
国民的アイドル・松浦亜弥さん!!
あややは、ただいま涙色!?というのも、
来月27日を最後に「アレグリア2」が
日本では観られなくなってしまうから!
元気の源でもあったスーパーサーカスに
彼女はどう別れを告げる!?
そして最強のエンターティナーが語る、
アレグリア2の魅力とは?

http://www.fujitv.co.jp/soukutsu/index2.html

[UFW] DEF.DIVA「好きすぎて バカみたい」オフィシャルアンケート

1020_1.jpg安倍なつみ、後藤真希、石川梨華(美勇伝)、松浦亜弥の4人で結成されたハロー!プロジェクト2005年のスペシャル新ユニット“DEF.DIVA(デフ.ディバ)”デビューシングル!

DEF.DIVA「好きすぎて バカみたい」オフィシャルアンケート

1.曲を聴いてみての感想は??
2.この曲の聴き所を教えて!
3.スペシャルユニット「DEF.DIVA」の話を初めて聞いた時はどんな感じだった?
4.「この四人だからすごい!」といったアピールポイントを聞かせて!
5.あなたにとってのDIVAとは?
6.今まで自分で自分が"バカみたい"と思った瞬間は?
7.最後に一言!

安倍なつみ
1.初め、レトロな感じがしましたが、今まで唄った事のないメロディー、テンポで新しく感じました。 あと曲のかっこよさに感激してつんく♂さんにmailしたのを覚えています(∩_∩;

2.切な強く唄った所。1人×2順番に出てくるソロパート。最後のサビは4人ユニゾンで唄ってます。

3.やはり今回も突然でした… おぉ―――――!!・・・おぉっ!? 4人!? ほほーっ・・・ すごいかもっ・・・「DEF.DIVA」ってちょっとカミますね。言いにくいかも(笑 でも意味は素敵だなぁーと感じました。

4.ダンスレッスンの時などなど・・・・やっぱり迫力がすごいと感じます。 体、全体と目からでる4人のエナジーを感じて下さい!

5.DIVA・・・女神?? う―――ん 自由の女神。。。 マリーアント・ワネットとか、、、 天の人。 手の届かない感じがあります。

6.沢山あります。。 ハズカシイ話かもしれませんが最近まで「Uターン」のコトを「Uタウン」だと思って使っていました。 ・・・何か?(笑 この間のライブの時、フットバスに「バブルバス」のソルトを入れてしまっていて、、、泡が大変な事になりました。 ビッッッックリで、、、 でも大笑いしました。結構、日々色々とありますねー(^_^;

7.スペシャルユニット「DEF.DIVA」としてまた新しい表現をしていきたいと思ってます。どうぞシビレテ下さい!! 私達を待ってて下さい!!

ごっちんこと、後藤真希
1.昔っぽい?! お母さん達がなつかしむ位の・・・。 ライブとかでのれる感じ?!!?カナ。

2.『ララバイ』!!!カナ。 だって・・・2005年で「ララバイ」ですよ?! あと、サビとかは覚えやすいのでは?!

3.ほうほう・・・・ そうですかそうですか。ふむ。←みたいな気持ちでした。

4.ハロー!のみんなは、みんなそうなんですが、個性がありすぎる4人ですよ。 でも、、、具体的には何がスゴイ・・・のかしら・・・???

5.ぜんぜんちがうけど、お母さん(笑 家で唄って踊ってるので(笑

6.多すぎて頭の中が整理できない・・・それも含めて、バカみたい・・・・ってね。

7.どうじょ。聴いておくんなましい! でぃわ!

石川梨華
1.迫力満点でこれぞDEF.DIVA!って思いました。

2.「強がってる自分に負けたくない」って思う女の子の気持ちを歌とダンスで表現しています。 みんなの「表現力」に注目していて下さいね!

3.「えぇ~~! 本当ですかぁ!?」って思いました(笑 まさかこの4人でユニットを組むなんて夢にも思ってなかったのでビックリでした! ワクワクです

4.それぞれの良い部分がうまくコラボレーションしています

5.みんなから愛される歌を届ける人かな。

6.バラエティー番組なのに、本気になりすぎて泣いてしまった時(笑

7.2005年も残りあとわずか! 一緒に突っ走りましょ~う

松浦亜弥
1.まず「わぁ この曲はたくさん踊れそーだ!」と思いました。な~んか私自信行ったことはないけれど「ディスコ」な感じ

2.「転調」のくり返し!より気持ちを高めてくれてすごーく気持ちよく、でもムズムズしながら唄っている1人1人の歌ですね! 表現のしかたがさまざまです! 1人1人のもつ世界観が1つになった時のパワーかな

3.あっ今年もきたか!と思いました。 今回もまたまったく別な性格、キャラな4人のあつまり、どんなユニットになるのかな~と自分でドキドキ。

4.4人ともすごく負けずギライな気がします。 これがきっとすごくよい結果を生むのでは!

5.尊敬できる人たち。 美空ひばりさん。ドリカムの美和さん。などなど

6.年に何度かあるかな~。 私は考えすぎてしまうところがあるんで・・・ でも最後には考えすぎている自分そして時間のムダ使いをしている自分をバカみたい。って感じます。

7.みな様のDIVAになれるよーにがんばりまっスル

http://www.up-front-works.jp/discography/zetima/95/s_01/data.html

[フジテレビ] Hello!Project7周年企画「アレグリア2」公演 一般発売決定!!

1019_1.jpgアレグリア2に松浦亜弥も登場! 通常のアレグリア2公演に加えてミニコンサート&タッチ会、さらに全員プレゼントもアリの超スペシャルな公演を、皆様のご要望にお応えして一部ファンクラブ以外の方へ開放いたします!!

日時:11/13(日)17:00~開演(15:30よりタッチ会)
会場:原宿・新ビッグトップ
価格:SS席¥11,500
    (※価格・席種等の詳細および購入は下記まで)

■チケット購入および詳細お問い合わせ
ビッグホリデー 03-3818-5488(9:30~18:00)
http://bigs.jp/alegria/

http://www.fujitv.co.jp/events/alegria2/aya.html

[公式] Schedule / DEF.DIVA

TV
10/14(金) 日本テレビ系「音楽戦士」 24:30~25:25
10/16(日) テレビ東京系「ハロモニ。」 11:30~12:30
10/20(木) KHB東日本放送「突撃ナマイキTV」 9:55~11:00
10/20(木) TBC東北放送「2時のチャイハネ」 14:00~14:54
10/21(金) NHK「POP JAM」 24:15~24:54
10/24(月) フジテレビ系 「HEY HEY HEY」 20:00~20:54
10/26(水) 九州朝日放送テレビ 「アサデス。」 6:25~8:00
10/27(木) TBS系「うたばん」 19:54~20:54

http://www.helloproject.com/schedule/01/01/list01.html

RADIO
10/17(月)~10/20(木) bayfm 「ON 8」 20:00~21:20
10/17(月) TOKYO FM 「坂上みきのビューティフル」 13:00~16:00
10/17(月) NACK5 「NACK AFTER 5」
※大宮スタジオアルシェより公開生放送!! 17:00~20:00
10/18(火) 文化放送「レコメン!」 22:00~25:0
10/18(火) 文化放送「やる気MAN MAN」 12:57~16:00
10/18(火) ニッポン放送「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」 11:30~13:00
10/19(水) ニッポン放送「松浦亜弥のオールナイトニッポン」 25:00~27:00
10/20(木) 九州朝日放送ラジオ 「PAO~N」 12:00~16:00
10/20(木) FM福岡 「BOOM UP!FUKUOKA」 18:00~20:00
10/20(木) STV 「どさんこワイド196」 15:50~18:00
10/21(金) CBCラジオ 「心にブギウギ」 16:00~18:00
10/21(金) TBS-R 「ストリーム」 13:00~15:30
10/22(土) 東海ラジオ「原光隆の土曜はごきげん」 9:00~12:00
10/22(土) FM yokohama 「THE CHART」 11:00~13:00
10/22(土) FM-FUJI 「SATURDAY STORM」 18:00~20:50
10/22(土) TBS-R 「オンテナ」 26:30~28:00
10/23(日) NORTH WAVE 「G.B station」 20:00~21:00
10/23(日) TOKYO FM 「au DOWNLOAD MUSIC CHART」 12:00~13:30
10/26(水) CBCラジオ 「ハイパーナイト ワカサギ」 23:30~25:00
11/2(水) NHK北海道 「フレッツサウンド北海道」 18:00~18:50

http://www.helloproject.com/schedule/01/01/list02.html

[ORICON STYLE] ハロプロ最強の新ユニットがデイリー初登場1位!

1018_1.jpg 安倍なつみ、後藤真希、石川梨華、松浦亜弥の4名によるユニット、DEF.DIVAの「好きすぎて バカみたい」がデイリーチャート初登場で首位に立った。週間チャートでもトップに立つとハロー!プロジェクトの関連シングルとしては、一昨年のモーニング娘。「AS FOR ONE DAY」以来、久々の首位獲得となる。なお、後藤真希はこれまでモーニング娘。、プッチモニ、後藤真希、“ごまっとう”という4つの異なる名義でNo.1を獲得しており、今作を合わせて異なる5つの名義による記録達成の可能性も出てきた。

http://www.oricon.co.jp/music/topics/chart_t051019_01.html

[ORICON STYLE] DEF.DIVA 『ハロプロ最強ユニット誕生! セクシーPVは必見!!』

1017_1.jpg

2005年10月19日

スーパーユニット DEF.DIVA スペシャル

2002年、ごまっとう、2004年、後浦なつみ。そして2005年、DEF.DIVAが誕生。
メンバーは安倍なつみ、後藤真希、石川梨華、松浦亜弥。“最高の歌姫”という名が示すとおり、Hello!Projoct史上、最強ディーバ・ユニットの登場です。
「好きすぎて バカみたい」って素直なラブソングも、つんく♂プロデュースならでは、ですよ。

浮いている感がむしろピュアさを強調する


 何年経っても純粋なままの人間って、そうはいないと思う。いくらアイドルとはいえ、ジワジワとでも世の中に染まっていかないワケはない。しかし、Hello! Projectのメンバーには、なぜか変わらない何かがある。その中においても特に代表選手ともいえるメンバーで構成されたDEF.DIVA。 「ダンスレッスンの時など、4人の身体全体と目から出る迫力がすごいんです。エナジーを感じます」(安倍)
 そんなアイドル優等生ともいえる彼女たちを、そのままの魅力で見せるのではなく、敢えて80年代風ディスコ・クィーンに仕立てた違和感が、変な相乗効果を生み出す結果になっているのも面白い。決してイマドキではない真っ赤な口紅とかしても、ゴールドの衣装を着ても決して下品にはならず、その浮いている感がむしろピュアさを強調するのだ。さらに、そこには同じ格好をしても誰一人として沈まない個性とプライドが漲っている。 つんく♂プロデュースによる「好きすぎて バカみたい」という楽曲も、もちろん80年代ディスコサウンドをイメージ。振り付けは、現在流行りのパラパラには目もくれず、髪を振り乱し腰をグラインドさせ・・・と、とことんレトロだ。ディスコに行ったことのない彼女たちが一所懸命に踊る姿はセクシー以上に健気だ。つんく♂の思惑も、そこに在るに違いない。これはある意味新しく、とにかく幅広い年代に受け入れられるはず。 「だって2005年で“ララバイ”って歌詞ですよ?!曲的にも、お母さんが懐かしむくらいに・・・昔っぽい?」(後藤) 「でも迫力満点で、これぞDEF.DIVA!って思いました」(石川)と、本人たちは極自然に新鮮な驚きで受け取っているしね。

バカみたいに好きになれることがステキ

“最高の歌姫”との意味を持つDEF.DIVA。
「DIVAとは、みんなから愛される歌を届ける人なんじゃないかな?」(石川)
「私が思うDIVAは、尊敬できる美空ひばりさんや、吉田美和さん。私たちも、皆様のDIVAになれるようにがんばりまっスル」(松浦)
これは決して軽い気持ちではない。だって、彼女たちの目をよく見て。すごい眼力ですぞ! 要は、好きすぎることはバカみたいなことじゃなく、バカみたいに好きになれることがステキであり、とても重要なのです。

Profile

安倍なつみ
1981年8月10日生まれ。北海道出身、A型。
1997年、テレビ東京系『ASAYAN』の企画から中澤・石黒・飯田・福田とともに“モーニング娘。”としてメジャーデビュー。
1999年9月9日、「LOVEマシーン」リリース。オリコン初登場1位。国民的大ヒットとなる。
2003年8月13日、初のソロシングル「22歳の私」リリース。
2004年1月25日、6年間活動を続けてきたモーニング娘。を卒業。
ソロとして活動の幅を広げる。

後藤真希
1985年9月23日生まれ。東京都出身、O型。
1999年8月、モーニング娘。に加入し、「LOVEマシーン」「恋のダンスサイト」等数々の大ヒットを生み出す原動力となる。
1999年11月にはプッチモニとしてもデビュー。
2001年3月28日、「愛のバカやろう」でソロデビュー。オリコン初登場1位。
2002年9月、17歳の誕生日を迎えるに伴いモーニング娘。を卒業。
2005年7月6日、「スッピンと涙。」リリース。

石川梨華
1985年1月19日生まれ。神奈川県出身、A型。
2000年5月、第4期メンバーとしてモーニング娘。に加入。同期の吉澤ひとみ、辻希美、加護亜依とともにモーニング娘。を盛り上げる。
2001年7月25日、自身がセンターを務めた「ザ☆ピ~ス!」がオリコン初登場1位。
2004年9月23日、三好絵梨香、岡田唯と共に「美勇伝」を結成し「恋のヌケガラ」リリース。
2005年5月7日、日本武道館公演を最後にモーニング娘。を卒業。
美勇伝として活動を続けている。

松浦亜弥
1986年6月25日生まれ。兵庫県出身、B型。
2000年、『第4回モーニング娘。&平家みちよ妹分オーディション』に合格。
2001年4月11日、シングル「ドッキドキ!LOVEメール」でデビュー。新世紀の正統派アイドルとして大きな話題に。
2002年2月6日、5thシングル「桃色片想い」リリース。オリコン初登場2位。本人出演の資生堂『ティセラ』CMソングとして、大ヒット。
2005年9月21日、『午後の紅茶』CMソング「気がつけば あなた」リリース。

http://www.oricon.co.jp/music/special/051019_01.html
PV動画あり
sidetitleプロフィールsidetitle

よなか

Author:よなか
FC2ブログへようこそ!

sidetitleカレンダーsidetitle
09 | 2005/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
sidetitle2011/6/5からsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QRコード