fc2ブログ

[NTV 愛情イッポン!] STORY#05

318_1.gif

夏八木道場では毎年行われている夏合宿。
子供たちが夏八木道場に泊まりこみ、毎日汗を流す恒例の行事。

巴も昔は参加していたこの合宿には、思い出がたくさん詰まっているのだった。元気よく夏八木家に訪れる子供たちとともに2泊3日の合宿が順調にスタートした。かのように見えたが・・・。
しかし、突然舞い込んできた恋の話に夏八木道場の合宿はとんでもない方向へ進んでいくことになってしまう。
巴・正平・子供たち、さらにこの夏八木道場合宿に意外な人たちも参加することになり、ますます大混乱に。

そんな中、巴は昔、合宿で自分がもらった時と同じようにたくさんの楽しい思い出を子供たちに持って帰ってほしくて奔走する。
そんな時、健太郎が引越すことが決まり、道場を去っていくことがみんなに告げられる・・・。

http://www.ntv.co.jp/ippon/
スポンサーサイト



日テレデジ 2004年07月31日号

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆ 今週の注目番組! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
     土曜ドラマ『愛情イッポン!』

               毎週土曜 午後9時~9時54分 放送

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

この父娘ちょっとワザアリ!? 
柔道バカの夏八木正平(中村雅俊)とその娘・巴(松浦亜弥)が繰り広げる
スポ根×家族ドラマ!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

夏八木巴(松浦亜弥)はごく普通の女子高生。
しかし、柔道家の父・正平(中村雅俊)が柔道連盟から
2ヶ月の謹慎処分が下されたせいで事態は一変。
正平の代わりに巴が子供たちに柔道を教えるはめに・・・。
軽い気持ちで引き受けた巴だったが、子供たちと接する難しさを知っていき―。




 第4話STORYはこちらをクリック ↓

→ http://www.ntv.co.jp/digi/ippon2/



   ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
     
    巴の父親・夏八木正平を演じる中村雅俊さんから
           メッセージをGET!
        巴を演じる松浦亜弥さんについての
          印象をうかがったところ・・・
     
     動画の再生は、下記アドレスを今すぐクリック! 

     ◆  http://www.ntv.co.jp/digimovie/press/

   ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


番組ホームページはこちら→ http://www.ntv.co.jp/ippon/

[日テレデジ] 愛情イッポン!STORY#04

316_1.jpg

 生徒の1人・剛(平沢賢人)が道場に来ないで学校の合唱サークルに行くようになった。柔道が弱いから、というのが理由なのだが、他の生徒たちは剛を“裏切り者”と非難する。
 そんな折、巴(松浦亜弥)と正平(中村雅俊)が道場継続に窮しているのを見かねた幸輝(山口智充)らは、夏休みの宿題を手伝うという特典付きの生徒募集のチラシを作成。巴は仕方なく望月(海東健)、山形(山崎樹範)、轟(伊藤淳史)らに先生役を頼むことに。
 チラシの効果は絶大で、道場にはすぐに入門希望の親子が殺到したものの、正平は、「このチラシはウソです」とピシャリ。結局、せっかくやってきた入門希望者たちはみんな帰ってしまった。しかしその後、なんと柔道をやりたいという3人の子供が入門してきた。
 中には3年も柔道をやっているという生徒もいて、巴や正平は笑顔を見せる。更に道場には、逃げてばかりいた自分を反省した剛が復帰し、生徒は合計8人になった。だが、この生徒たちの間で、思わぬ騒ぎが起きて・・・。

http://www.ntv.co.jp/digi/ippon2/
sidetitleプロフィールsidetitle

よなか

Author:よなか
FC2ブログへようこそ!

sidetitleカレンダーsidetitle
06 | 2004/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
sidetitle2011/6/5からsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QRコード