fc2ブログ

[つんく♂] コメント 『YOUR SONG ~青春宣誓~』

255_1.jpg正統派のロックナンバーです。
4リズムに弦を乗せて、美しく仕上げましたが、骨組みはいたってスタンダードです。
要するには、松浦の歌で引っ張っている!と言うことです。
歌詞を書く時、僕の生活の中にある、平常の環境の未来を想像しました。
僕の未来も松浦の未来も、
リスナーの皆さんの未来も身の回りにある平常に関しては大きな差があるわけではなく、
誰もが、「食べる」「寝る」を基本とした 生活を送っているわけです。
だから、松浦が等身大のスケールで歌ってくれればくれるほど、
そこに雄大なスケール感が生まれてくるのです。
歌い方も、「普段、電話で友人と話すような感覚で歌う」をテーマに歌いました。
ミュージックビデオの方も、彼女の自然を若干ドキュメントタッチで撮影してあります。
デビューから4年ですが、今まで、見たことの無い松浦の表情が 見られると思います。
いろんな角度から、楽しんでください。もちろん、ドラマも楽しみにね。

14th Single
YOUR SONG~青春宣誓~
作詞/作曲:つんく 編曲:湯浅公一
c/w シャイニング デイ
作詞/作曲:つんく 編曲:湯浅公一
2004.07.14発売 EPCE-5292
発売元:zetima

http://www.tsunku.net/matsuura_aya.htm#aya_14
スポンサーサイト



[キリンビバレッジ] 「午後の紅茶」冷蔵庫ショー篇TVCMストーリー解説

254_1.jpg一面水色の壁の前には、真っ白な冷蔵庫。
パーカッションの音とともに、ノリのいいラテンミュージックが始まると、
扉の向こうから夏らしい、涼しげな衣装をまとった‘あやや’が登場。
午後ティーやグラスを片手に、お尻で冷蔵庫の扉を閉めたり、アイス午後ティーを作ったりと、
‘あやや’ならではのユニークな‘ダンスショー’を繰り広げます。

http://www.beverage.co.jp/gogo/cm3.html

[キリンビバレッジ] 「午後の紅茶」冷蔵庫ショー篇CM

253_1.jpg暑い夏、冷えたアイスティーを「飲みたくてたまらない気持ち」「ついに飲めて幸せな気分」を、松浦亜弥さんが冷蔵庫をパートナーにエンターテイメントたっぷりに表現しました。“2004年アイス午後ティーショー”で夏の暑さを吹き飛ばしてくれること間違いなしです。

http://www.beverage.co.jp/product/cm/gogo/index.html
sidetitleプロフィールsidetitle

よなか

Author:よなか
FC2ブログへようこそ!

sidetitleカレンダーsidetitle
06 | 2004/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
sidetitle2011/6/5からsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QRコード