fc2ブログ

[ORICON STYLE] THE ALFEE・高見沢、“巻き髪”の秘密明かす「自分じゃできない」

 THE ALFEEの高見沢俊彦が29日、神奈川・川崎のクラブチッタで行われたBS民放5局共同特別番組『TASUKI・つながる想い』制作発表会に出席した。高見沢は、谷村新司と共同制作したオリジナル楽曲「天使の伝言~TASUKI~」を歌った坂本冬美に「冬美さんの洋服姿にドキッとしました」と大テレ。直後に坂本から「私も今度、もう少しカールしてみようかな」とお馴染みの巻き髪をイジられると、「自分でやってるわけじゃないから、できないんですけどね…」と自身ではセットできないことを明かした。

 同番組はBS日テレ、BS朝日、BS-TBS、BSジャパン、BSフジの民放BS5局が年末年始に立ち上げる特別編成キャンペーン「楽しいだけじゃ、もの足りない」の一環として制作され、今年で6回目となる。今年は時代から時代、人から人、心から心へと繋がる“TASUKI”をテーマにしたヒューマンドキュメンタリー5番組を制作するほか、12月23日(金)~来年1月8日(日)までの期間に各局のアーカイブコンテンツを放送する。

 会見前には谷村や坂本のほか、松浦亜弥、手嶌葵がオリジナル楽曲「天使の伝言~TASUKI~」を初披露。谷村のオファーで作曲・編曲を手がけた高見沢は「自分もそれなりにキャリアを積んだミュージシャンですが、谷村さんから依頼を受けたプロジェクトっていうのは緊張した。ビックリしたし、断れるわけないじゃないですか」と苦笑。また、谷村も「世代、ジャンル、民放局の壁を超えて素晴らしい番組が生まれて幸せ。皆さんとご一緒し、歌までできて幸せ。女神たちがコーラスに入ってくると気持ち良くなりますね」と自信をのぞかせていた。

BS民放5局共同特別番組「TASUKI・つながる想い」の放送予定
『氷上の系譜~日本フィギュアの挑戦~』12月29日(木)午後9時よりBS日テレほか
『海に未来を託して~俳優・谷原章介と深海に挑み続ける者たち~』12月30日(金)午後9時よりBS朝日ほか
『日本サッカー挑戦の軌跡~レジェンドから若きサムライへ~』2012年1月1日(日)午後9時よりBS-TBSほか
『僕たちにはいつも音楽があった~時代を超えて…歌い継ぎたいメロディー~』1月2日(月)午後9時よりBSジャパンほか
『石原さとみが巡る!水の都・ヴェネツィア~受け継がれる1000年の伝統~』1月3日(火)午後9時よりBSフジほか


BS民放5局共同特別番組『TASUKI・つながる想い』制作発表会に出席した(左から)高見沢俊彦、谷村新司、坂本冬美、松浦亜弥、手嶌葵


BS民放5局共同特別番組『TASUKI・つながる想い』制作発表会でオリジナル楽曲「天使の伝言~TASUKI~」を初披露

2011年11月29日 17時09分
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2004183/full/
スポンサーサイト



[COTTON CLUB] 松浦亜弥 “10TH ANNIVERSARY BEST” SPECIAL LIVE

新曲を含めた10周年記念ベストアルバムを携え、
愛情たっぷりのステージで魅了する贅沢な一夜


今年、歌手デビュー10周年を迎えた松浦亜弥。10年間でリリースした全作品の中からファンに人気の高い選曲で構成、また2008年に主演を務めた「竹内まりやソングミュージカル『本気でオンリーユー』」で主役を務めて以来親交のある、竹内まりや作詞作曲による新曲「Subject:さようなら」を含めた10周年記念ベストアルバム「松浦亜弥10TH ANNIVERSARY BEST」を携え、愛情たっぷり感謝の気持ちをこめてプレミアムな夜をお届けする。


松浦亜弥 “10TH ANNIVERSARY BEST” SPECIAL LIVE
AYA MATSUURA “10TH ANNIVERSARY BEST” SPECIAL LIVE

12.8.thu & 12.9.fri

【12.8.thu】open5:30pm / start7:00pm
※ 12.8.thuは1日1ショウのみとなります。

【12.9.fri】
[1st.show] open5:30pm / start7:00pm
[2nd.show] open8:30pm / start9:30pm

松浦亜弥 (vo), 他メンバー未定


CHARGE
【12.8.thu】
Ticket ¥13,000 (税サ込・全席指定)
*ディナーコース付 (前菜+メイン+デザート)
----------------------------------------
【12.9.fri】
[1st.show]
Ticket ¥13,000 (税サ込・全席指定)
*ディナーコース付 (前菜+メイン+デザート)
[2nd.show]
Ticket ¥11,000 (税サ込・全席指定)
*前菜4種盛り合わせ+バケット付
----------------------------------------
◎本公演に関して、コットンクラブでの
 チケット販売はございません。
◎チケットのご購入に関しては、イープラスを
 ご利用ください。http://eplus.jp/
〈プレオーダー受付期間 (抽選):
 11.18.fri 12:00 - 11.25.fri 18:00〉

※20歳未満のご入店はお断りいたしております。
※ドレスコードあり/男性ジャケット着用
※追加ご飲食代別
※開演30分前までのご来場をおすすめいたします。

http://www.cottonclubjapan.co.jp/jp/sp/111208matsuura/

[名古屋ブルーノート] 松浦亜弥 “10TH ANNIVERSARY BEST”SPECIAL LIVE

21 水

手の届く距離感で松浦亜弥のパフォーマンスを堪能する
エクスクルーシヴなクラブギグ!


昨年に続き2度目の名古屋ブルーノート登場となる松浦亜弥。今回は、街も煌びやかに輝きを増すクリスマスウィークの中、デビュー10周年を記念した特別な内容でお届けする。テレビで見せる親しみやすいキュートなキャラクターの一方で、ステージではジャズやソウルなども歌いこなし、大人っぽい新たな一面で我々ファンをドキっとさせてくれる彼女。実力派シンガーとしても評価の高い彼女が、ブルーノートのステージでどんなライブを見せてくれるのか興味は尽きない。帰り道にはきっと彼女の虜ですよ!

【特別営業時間】
[1ST]open 5:30pm start 6:30pm [2ND]open 8:30pm start 9:30pm

松浦亜弥(vo) その他未定

ミュージックチャージ:¥11,000
(クリスマスプレート付)

11月25日一般予約受付開始
(メンバーズ先行は11月18日11:00~)

http://www.nagoya-bluenote.com/schedule/201112.html#1221

[ORICON STYLE] 松浦亜弥、10周年ベスト発売&ライブ決定「なんだか嬉しく、ちょこっと恥ずかしい」

 歌手の松浦亜弥が10日、自身のブログで10周年記念ベストアルバム『松浦亜弥10TH ANNIVERSARY BEST』を12月21日に発売すると発表した。14歳で「ドッキドキ!LOVEメール」(2001年4月発売)でデビューし、10年間で発売した全作品から15曲を選曲。竹内まりやが作詞・作曲を手がけた新曲も収録する。さらに、アルバムを引っさげて12月に東京と名古屋でライブを行うことも決定した。

 8月末に公式サイトと自身のブログで子宮内膜症に罹患していることを告白しながらも、新曲レコーディングや女優業などを「無理しない範囲で活動は続けていきます」と意欲をみせていた松浦から朗報が届いた。

 松浦はブログで10周年を振り返り「『あやや』こと松浦亜弥はファンの皆様に支えられ、育て、愛情をたくさん注いでいただきここまでやってきました」とファンに感謝。「14歳でデビューし、今年で25歳。そんな私の、歌声や曲内容なども、こうして並べて聞いてみると少しずつではありますが成長していたんだなと、なんだか嬉しく、そしてちょこっと恥ずかしくも感じております」と心境を明かした。

 選曲に関しては「これまでのLIVEを振り返ったり、ファンの皆様から人気の高い曲で構成しました」と説明。過去曲のみならず、2008年に竹内まりやの楽曲で構成したソングミュージカル『本気でオンリーユー』に主演して以来、親交のある竹内が新曲「Subject:さようなら」を提供。「まりやさんに25歳の松浦亜弥が歌う曲を作っていただきました。demoをいただいた時には嬉しくて嬉しくて嬉しくて。まりやさんに、恋に傷つき少し女々しい女性にしていただきました(笑)」と喜んだ。

 アルバムを引っさげ、来月8・9日には東京・丸の内コットンクラブ、21日には名古屋ブルーノートでライブを行う。

■収録曲
【CD】1.LOVE 涙色 2.100 回のKISS 3.絶対解ける問題X=○ 4.笑顔に涙~THANK YOU! DEAR MY FRIENDS~ 5.○桃色片想い○ 6.Yeah !めっちゃホリディ 7.可能性の道 8.気がつけば あなた 9.ハピネス 10.dearest. 11.笑顔 12.花いちもんめ 13.想いあふれて 14.only one 15.ふたり大阪 16.Subject:さようなら(竹内まりや提供新曲)
○=白ハート

【DVD】1.ドッキドキ! LOVE メール(Music Video) 2.オシャレ!(「Naked Song」より) 3.ね~え?(Music Video) 4.GOOD BYE 夏男(Music Video) 5.YOUR SONG ~青春宣誓~(「松浦亜弥コンサートツアー2004 秋~松◇クリスタル◇代々木スペシャル~」より) 6.渡良瀬橋(「砂を噛むように…NAMIDA~スタジオライブ~」より) 7.砂を噛むように…NAMIDA(「Live in 上海」より) 8.ダブル レインボウ「松浦亜弥コンサートツアー2008 春『AYA The Witch』」より) 9.灯台(「松浦亜弥コンサートツアー2007 秋~ダブル レインボウ~」より) 10.10th Anniversary Best 撮影風景収録


ジャケット初公開!10周年記念ベストアルバム『松浦亜弥10TH ANNIVERSARY BEST』(12月21日発売)

2011年11月10日 19時39分
http://www.oricon.co.jp/news/music/2003615/full/

[TOWER RECORDS ONLINE] 松浦亜弥、子宮内膜症であることをオフィシャルサイトで報告

歌手/タレントとして活躍する松浦亜弥が8月30日、子宮内膜症を患っていることを、所属事務所であるアップフロントエージェンシーのオフィシャルサイトおよび自身のブログを通じて発表した。

説明によると、彼女は4年ほど前から腹痛で体調不良となることがたびたびあり、病院で検査を受けたところ、子宮内膜症との診断を受けたという。2009年にしばらくライヴ活動を休止すると発表したのもこのことが原因としており、これまでは私的な問題のため公表は控えていたが、今年は松浦のデビュー10周年という節目の年であり、なおかつ少しでも多くの女性にこの病気について知ってほしいという思いから、このたびの報告に至ったとのことだ。

彼女は今後もこれまで通り活動を続けていく意向を示しており、「皆さんの声を聞いているのに何もしないで終わるなんてできない!」「なので、無理はしない範囲で活動は続けていきます」と綴っている。ファンは引き続き彼女をサポートしていこう!

掲載: 2011年08月30日 15:30
更新: 2011年08月30日 15:34
http://tower.jp/article/news/81644

[モデルプレス] 松浦亜弥、子宮内膜症を告白 ファンの反応は?

タレントの松浦亜弥(25)が30日、4年前から「子宮内膜症(しきゅうないまくしょう)」を患っていたことをオフィシャルブログにて明かした。

子宮内膜症は子宮内膜が子宮外で増殖する女性特有の疾患。出産を終えた女性に多く見られる病気として知られていたが、ここ最近では若年化が進んでおり20代~30代の患者が増えている。

ブログのコメントによると、松浦亜弥は今年デビュー10周年という節目を迎えたことで「少しでも沢山の女性の方にこの病気について知ってほしい」と告白を決意。「気になることがあるという人には迷わず少しでも早く病院に行く事を勧めたい。何かキッカケになれば。そのような思いからの報告です」と説明している。

激しい痛みを伴う病気であるため、診断後はコンサートを制限するなど体調を考慮しながらの活動を続けてきた松浦亜弥。今後も「無理はしない範囲で活動は続けていきます」といい「私にとってもファンの皆様にとっても大切な年。皆さんの声を聞いているのに何もしないで終わるなんてできない!」とファンへメッセージを送っている。

◆ファンの反応は?

松浦亜弥のカミングアウトを受け、ファンからは

・「病気と上手く付き合って、素敵な笑顔を私たちに見せ続けてくれる事を願ってます!」
・「私も、同じ病気でした。辛いですよね・・・」
・「そういう事情があったなんて初めて知り、ただ驚いています」

など、様々な反応が寄せられている。


2011-08-30 16:19:05 配信
http://mdpr.jp/021149910

[ORICON STYLE] 松浦亜弥、子宮内膜症を公表 今後も「無理はしない範囲で」活動

 歌手の松浦亜弥(25)が30日、子宮内膜症に罹患していると公式サイトおよびブログで報告した。4年ほど前より腹痛による体調不良を起こすことが度々あり、医師に相談したところ子宮内膜症と診断されたという。ここ数年、ツアーなど大々的な音楽活動を控えていたのもこのためだったが、今年デビュー10周年を迎えることと、子宮内膜症の啓発の意味もこめて公表を決めた。所属事務所によると今後も新曲レコーディングや女優業などこれまでどおり活動は続け、松浦も「無理はしない範囲で活動は続けていきます」と意欲的に綴っている。

 モーニング娘。&平家みちよの妹分としてデビューしたあややだが「2009年に『2~3年はLIVEをお休みします』と言ったのも、このことでスタッフと話し合い決めたことです」と、大好きな歌をセーブしてきた。「私、個人的にはデリケートな問題なので、近い人達が知ってくれていればという思いで何年か活動してきましたが、今年はデビュー10周年。私にとってもファンの皆様にとっても大切な年。皆さんの声を聞いているのに何もしないで終わるなんてできない!」と胸の内を明かしている。

 また「私と同じ様にこの病気で苦しんでいる人がたくさんいること、そして、病院に行かずほっておき悪化してからでは遅い、とも知りました」といい、今回公表することで「少しでも沢山の女性の方にこの病気について知ってほしいし、気になることがあるという人には迷わず少しでも早く病院に行く事を勧めたい。何かキッカケになれば」と呼びかけている。

 所属事務所も公式サイトで、病気について「潜在患者数が100万人~200万人いると言われています。少し前までは出産を終えた方に多く見られる病気だったそうですが、ここ最近は若年化が進んでいて特に20代から30代の患者さんが多く、治療法も限られてしまっている状況があるそうです。まだ原因の特定にまでは至っていないとも聞いています」と説明。松浦について「人によってかなり病状が違うらしいのですが、激しい痛みを伴う病気ということから診断後はコンサート活動を制限するなど、体調を考慮しながらの活動を続けてきました」とこれまでの経緯を明かした。

2011年08月30日 14時17分
http://www.oricon.co.jp/news/entertainment/2001256/full/

[hotexpress] ◆KAN、モー娘。、あややら 被災地で2万人と大合唱



 アップフロントエージェンシー及び関連会社の所属タレントによる“がんばろうニッポン 愛は勝つ シンガーズ”。5月28日 日本製紙クリネックススタジアム宮城にて『愛は勝つ』を2万人と大合唱しました。

 宮城県宮城野区にある楽天イーグルスの本拠地へ訪れた彼らは、楽天イーグルスvs阪神タイガースの試合前に登場。この日の参加メンバーは、KAN、加藤紀子、ドリームモーニング娘。(中澤裕子、保田圭、飯田圭織、石川梨華、吉澤ひとみ、久住小春)、モーニング娘。(新垣里沙)、松浦亜弥、Berryz工房(清水佐紀、徳永千奈美、熊井友理奈、菅谷梨沙子)、吉川友の総勢15名で、まずは加藤が「東北の皆さん、こんにちは。大震災からまもなく3か月が経とうとしています。今日、この球場にお越しの皆様の中にも、被災なさった方が数多くいらっしゃると思います。心よりお見舞い申し上げます」とコメントしています。

 更に、中澤の「今日は少しでも皆様の力になれればと思い、曲を作ったKANさんを中心に15人で、皆さんと一緒に歌を唄わせて頂きにきました。唄わせてもらっていいですか?」という問いかけに2万人の観客は応え、なんと両チームのファンも一緒になって『愛は勝つ』を大合唱。そしてKANの力を込めた「どうも有難うございました」という声でセレモニーを終えました。

 また、彼らはこのセレモニーの前後に観客を出迎え、募金活動と共にチャリティー握手会なども実施。その際、記者からの「まだまだ被災されている方々が宮城には多くいらっしゃいます。その方たちにメッセージを」という声に対し、KANは「出来る限り早く、安心して被災者の方が暮らせるように、色々考えたい」と返答し、松浦も「私たちでご協力できる事があればといつも思っています。まだまだ私たちが想像する以上に苦労されている方も多くいらっしゃると思います。日本全体が頑張ろうという気持ちなので、もう少し辛抱して、頑張りましょう」と語っています。

 なお、この日も披露されたチャリティーソング『愛は勝つ』は、絶賛配信中。多くのファンからの要望により、6月22日 CD+DVDパッケージでリリースすることも決定しています。





http://www.hotexpress.co.jp/news/110530_fightforjapan/

[ORICON STYLE] KAN、モー娘。、松浦亜弥らがKスタ訪問 2万人で「愛は勝つ」熱唱



 東日本大震災の被災地支援を行う芸能事務所アップフロントエージェンシーの『がんばろうニッポン 愛は勝つプロジェクト』の一環で、所属タレントのKAN(48)、中澤裕子(37)、松浦亜弥(24)らプロジェクト参加メンバー15名が28日、プロ野球・東北楽天の本拠地・Kスタ宮城を訪問。セ・パ交流戦、東北楽天vs阪神の試合前にチャリティー握手会や募金活動を行い、スタンドの観客2万人と一緒に「愛は勝つ」を大合唱した。

2011年05月28日 19時30分
http://rn.oricon.co.jp/news/rankingnews/88211/

[hotexpress] 堀内孝雄、KAN、ハロプロら131名が歌う『愛は勝つ』がCD+DVD化

 アップフロントエージェンシー及び関連会社とその所属タレントが立ち上げた「がんばろうニッポン 愛は勝つ」プロジェクト。その活動の一環として堀内孝雄、KAN、つんく♂、モーニング娘。など131名から成る“がんばろうニッポン 愛は勝つ シンガーズ”の『愛は勝つ』を、CD+DVDパッケージでリリースすることが発表されました。

 KANの大ヒット曲としてお馴染みの『愛は勝つ』。同曲を相田翔子、安倍なつみ、飯田圭織、石川梨華、因幡晃、吉川友、℃-ute、久住小春、里田まい、杉田二郎、スマイレージ、谷村有美、辻希美、中澤裕子、中島卓偉、ばんばひろふみ、兵藤ゆき、藤本美貴、Berryz工房、松浦亜弥、真野恵里菜、森高千里、矢口真里、保田圭、安めぐみ、湯原昌幸、吉澤ひとみ、少女-ロリヰタ-23区など131名が歌唱し、チャリティーソングとしてレコチョク、iTunes等で先行配信されていましたが、この度CD+DVDで6月22日にリリースされることが決定しました。

 DVDにはミュージックビデオをはじめ、「レコーディング風景&コメント&4/9横浜チャリティーイベント風景」も収録。世代やジャンルを越え、力強いメッセージを発信する彼らの姿が凝縮されています。

◎CD+DVD『愛は勝つ』

2011.06.22 RELEASE
EPCE-5796~7 1,260円(tax in.)

◎がんばろうニッポン 愛は勝つ シンガーズ
[参加アーティスト]
あいざわ元気、相田翔子、安倍なつみ、新井愛瞳、Alisa、飯田圭織、石川梨華、石原夏織、伊藤沙菜、因幡晃、Emyli、大西暁子、小川麻琴、小倉唯、小俣雅子、加川明、加藤紀子、カレン、KAN、吉川友、キャシー中島、キャナァーリ倶楽部、℃-ute、楠木勇有行、久住小春、佐藤綾乃、里田まい、THE ポッシボー、サミットクラブ、さるしばい、篠田潤子、上々軍団、杉田二郎、スマイレージ、関根梓、仙石みなみ、ソウルジャンクションズ、たいせい、タイムマシーン3号、高山厳、谷村有美、ツインクル、辻田沙織、辻希美、つんく♂、T-Pistonz+KMC、Temiyan、tokimino、とっきー、中澤裕子、中島卓偉、ニレンジャー、能登有沙、はたけ、林マヤ、ばんばひろふみ、兵藤ゆき、平山みき、藤本美貴、古川小夏、Berryz工房、堀内孝雄、前田有紀、まこと、松井絵里奈、松浦亜弥、松嶋初音、松原健之、真野恵里菜、三澤紗千香、宮崎梨緒、三好絵梨香、村上東奈、モーニング娘。、森咲樹、森高千里、矢口真里、保田圭、安めぐみ、湯原昌幸、吉澤ひとみ、少女-ロリヰタ-23区(五十音順)
[主旨賛同者]
田中義剛、めんこい内村

http://www.hotexpress.co.jp/news/110425_upfrontagency/
sidetitleプロフィールsidetitle

よなか

Author:よなか
FC2ブログへようこそ!

sidetitleカレンダーsidetitle
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
sidetitle2011/6/5からsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QRコード